2011年1月29日土曜日

昔と今、日本人の歴史への挑戦



   映画を観ていて・・・ 時々、無性に席を立ちたくなることがあります。

   血で血を洗うよう殺戮シーン。

   しかも・・・ 話の筋からすれば、さほど必然性を感じられません。

   さっ、と興味がひいていくのを感じます。

   広島

   自分の住んでいる街が さほど遠くない昔に 悲劇に見舞われています。
   体感こそしていませんが その写真には、確かに 毎日歩く街が映り込んでいる。

   これは 本当の事なんだ・・・  

   子供の頃 広島の街は どこか陰鬱な雰囲気がありました。
   今 振り返り 思えば、当然の事でした。
   昭和50年頃と考えても なお30年しか経過していません。
   多くの方が、訴えどころの無い悲しみを胸に歩いていらっしゃったためでしょう。

   
   話は変わり・・・

   昨年から、遅れに遅れていた 最後の将軍(司馬遼太郎) と
   幕末史(半藤一利) を読み終えました。
   去年、読み終えていた 竜馬がゆく ではカバーされていない、幕末史の胆。
   
   この2冊には・・・ 私が最近 特に気になっている その 江戸城の無血開城 が
   描かれているからです。

   おおよそ この時ほど 倒幕、幕府、民衆 と 主義も主張も立場も違う人達が
   最後のところで、折り合いをつけ 平和裏に解決した話なんて
   世界史上も例を見ないからです。 

   欧米だったら、数年間の内戦状態 になることは疑えません。
   そして、誰もいなくなった で終わらなければならない話です。

   今・・・ 私達 日本人は これだけの大国が 全ての事を平和のうちに
   解決していかなくてはならない という 人の歴史から見れば大きな挑戦と
   いうところに立っています。
   特に意識しなくても・・・ 私たちにとって大きなジレンマとして
   重く載しかかっている問題のように思います。 
   
   しかしながら・・・

   私たちの ご先祖様は こんな偉業を、遙か昔に成し遂げているんです。


   今 広島 長崎 の願いは・・・
   
   第3、第4 の悲劇を繰り返さないこと


   その痛みを自分たちまでで留めておくために。


   
   写真は・・・ 二条城 です。


   にほんブログ村 広島ブログ

2011年1月28日金曜日

奈良の旅は画期的!



   つばめ・ミュージアム の旅 を始めて以来・・・

   初めて 自転車(つばめ21号:クロスバイク) を本格的に持ち込んだのが ここ 奈良
   
   これは、観光地内の移動時間を大幅に短縮しただけでなく
   市街から、少し離れた場所に車を停めて移動したため、駐車場代もかからない など
   大いにメリットが感じられるものとなりました。


   一日の旅を終えると・・・ 車に戻って 奈良市内中心部 へと向かいます。
   スーパーで買い物の後、車の中で夕食。
   休憩がてら 夜景撮影 へ向かう場所のコースを練った後
   再び、自転車で移動。 撮影後 一旦車に戻って荷物を置き
   またまた 自転車で 銭湯 へ。 ( もちろん、楽しみの一つですよ♪ )
   
   戻ってきてから・・・
   トイレが確保出来て、適度に暗く、治安の良さそうな場所を探して車移動。
   翌日の計画を練ってから、就寝 だいたい22時頃でしょうか。

   当初こそ、寝つきが悪かったのですが 今回の奈良では8~9時間寝て・・・
   朝の6時、7時に起床していました。
   
   ロング・スリーパー と感じられるかも知れませんが 普段は もう少し短め。
   この旅は、行動が全て自分によるものとなるだけに 体力低下は致命的。
   これまでの経験から 普段より長めの睡眠時間を確保するようにしました。
   
   つばめ・ミュージアム の以前からの来館者の方であれば
   最初の頃 さかんに 途中仮眠 を取っていた事を 覚えていらっしゃると思います。
   出発を 金曜日の夜とする事が多く 初日の睡眠が短くなるため
   その後に どうしても無理を生じやすかった。
   
   そこで・・・ 暫く走り、眠くなったら寝る。
   夜中に眠られなかったら日が昇ってきてでも
   この時間分は横になっておくようにしましたら
   以降は 仮眠を取らなくても体力が持つようになってきました。

   そして 今回の 奈良の旅 が もう一つ画期的だったのは・・・
   自転車移動が多く、これまで以上に体力が必要になる と思ったので
   食事を 米飯中心 に切り替えたこと。

   これは・・・ 思った以上に効果あり!
   いかに、お米 の腹持ちが良いか。 あと、ひと踏ん張りに耐えられるか と
   しみじみと感じました。 

   当然・・・ 京都編 にも引き継がれました。 B級グルメ を楽しめなくなった事が
   多少、残念ではありましたけど・・・

   写真は・・・ 平城京の守護神。 奈良と言えばの 春日大社 です。
   
   
   にほんブログ村 広島ブログ

i INFO ホームへの転落事故

   おはようございます!

   日本鉄道の巨星 島 秀雄 さんが終生、気にされていたことでした・・・

   大都市圏を旅していて、とても気になるのが 電車のホーム。
   ラッシュ時、多くの方がホームで動いているなか・・・ 高速で電車が進入してくる。
   一番前などで待つときなどは恐怖を感じもします。

   人身事故が発生しました・・・とアナウンスが流れても、特に気にする人も無く。
   新幹線のホームには柵が設置されましたが、そろそろ東京、大阪など
   特に混雑する在来線でも、安全対策強化 に本腰を入れても良い時期では
   ないでしょうか? ホーム転落事故増加傾向・・・とのニュースを受けて。

   22日に打ち上げられた 国際宇宙ステーションへの、日本の無人補給機の
   2号機「こうのとり」が、27日夜 ステーションへのドッキングに成功!
   5.3トンの物資を搬入の後、廃棄物を搭載し 3月末に離脱。
   大気圏に突入させる予定。

   今日も 天気は まずまずですね! の広島市内 午後から曇りがちになり
   明日は雲の多い天気に・・・ WWで見ることの出来る 日の出の時間が
   気になる時期・・・ 今日は7時11分。
   さぁ・・・ 春を探しに出かけましょうか! まずは庭に♪

   それでは・・・ 皆さん 週末も 健やかにお過ごしください!!! 


   にほんブログ村 広島ブログ

2011年1月27日木曜日

ついに発見!



   つばめ・ミュージアム 開館以来の謎がついに・・・

   ついに・・・

   今日、解き明かされました~!!!


   おっかしいなぁ~ 過去に撮った写真は どこに行ったのだろう?

   どう探しても一部しか出てこない。。。 間違えて 捨てちゃったのかな~???


   そして・・・ 今日 別件で開く気になった箱の中からついに・・・
   クフ王の・・・ じゃなかった 過去の写真が・・・!!!
   
   ついに 発見されたのです!

   そして・・・ それに付随しての もう一つ重要な発見は・・・
   いかに 自分が探し物が下手か ということ。。。

   この箱を2年以上も開いていなかったのか~
   
   この写真・・・ 飛び立つような 今の気持ちを表しています。
   それにしても この マリンジャンボ 今の目で眺めても いいですね~!
   日本の歴代航空機 の中で、最も好きなデザインです!!!
    
   

   にほんブログ村 広島ブログ

i INFO 霧島山・新燃岳が噴火

   
   おはようございます!

   渡り鳥がシンボルマークであるだけに、先行きがより気になります・・・
   先日から、発生報告が再び増えている 鳥インフルエンザ。
   渡り鳥との接触が関係しているようですが・・・ 養鶏場と関係者の方々の心労と
   共に、罪なき彼らの今後も気になるところです。

   広島県の湯崎知事と広島市の秋葉市長のトップ会談が26日
   広島県庁で開かれる。 焦点は、広島市が市営化を目指している
   広島西飛行場の大部分となる県有地の譲渡について。
   県は5年間の無償貸与で手続きを進めることで応じる。

   これで、現機能を維持したままの市営化への道が示されたこととなりますが
   今後の活用法、広島空港との分担について、多くの人の理解を得られるよう
   示して欲しいと思います。

   気象庁発表によると 鹿児島と宮崎県境に位置する、霧島山・新燃岳(1421m)で
   26日午前7時半頃、噴火が発生 入山規制レベルを3に引き上げ。
   今後の活動の推移への注意を呼びかけています。
   
   昨日は、朝のうち雪がちらついていましたね の広島市内。
   今日も天気は良さそう。 まとまった雨が降らず乾燥していますので
   火の取り扱いに注意!

   それでは・・・ 今日も 皆さん お元気で~!!!


   にほんブログ村 広島ブログ

2011年1月26日水曜日

北野天満宮



   各地の神社に行く・・・

   二礼 二拍手 の後 軽く目を閉じて 手を合わせる。

   はて・・・・・・    私は、ここで よく悩む。。。

   何をお参りしたものだろうか!?

   昨年も・・・ 初詣 は 近所の 比治山神社 へ
   日を改めて 近況報告とリフレッシュの意味を込め 厳島神社 に出かけた。
   
   もう・・・ たいていの事は お参りしてあるよなぁ・・・。

   あら探しはしてみるけど、急には思いつかない。

   果たして ダブルブッキングのお願いでも 叶えて貰えるものなのだろうか?・・・と
   思わないでもなく 重要度と忙しさの余り 神様 に見落とされたとしても
   一応何とかなるように「今回の旅行の安全」という事にしておく。
   
   各々の方々の・・・ お願いの重要度 から見るとき ここは全国でも
   上位クラスじゃないでしょうか?

   北 野 天 満 宮

   学問の神様 とされる 菅原 道真 を祭神として祭っているだけに・・・
   「絶対に〇〇に受かりますように!」なんて心の叫びのような願いが
   全国から届けられているであろうことを考えると・・・
   「ちょっと見学させてくださいね!」くらいでも良かったか?

   冗談はさておき・・・

   この 菅原道真 を祭神と する 天神信仰 の社 は全国 3900余り。
   福岡の大宰府 山口の防府天満宮 と並び 3社で 日本三天神 と
   呼ばれています。 他に 東京の湯島天満宮 も有名ですね!

   
   写真は・・・ ちょっと と言わず 暫らく眺めていたくなるような
   豪華な装飾の施された 北野天満宮 拝殿
   現在の社殿は 1607(慶長12)年 豊臣 秀頼 の
   造営によるものとされています。
   少し時代は 進んでいますが 豊臣時代の装飾建築美 のよすがを
   眺めているような気がするのは 私だけでしょうか!?


   にほんブログ村 広島ブログ

i INFO 素敵なライバル関係

   
   おはようございます!

   お互いを意識しあうライバルがいる・・・というのは良いものですね!
   サッカーのアジア王者を決めるアジアカップにて
   日本 PK戦で宿敵、韓国を破り決勝に進出。
   PK戦になる試合というのは、後々まで語り草になる名試合が多いですね。
   
   皆さんはどう思われるか分かりませんが・・・私が観戦している時でも
   負けた時の悔しさをさほど感じ無い魔法がPK戦にはあります。

   早稲田大学出身で 今年のカープのルーキー 福井 優也 投手(22)が
   マツダスタジアムで初ブルペン入りし、キャッチャーの石原を相手に
   29球を投げる。

   歩みを始めた若鯉と共に、優勝に手を届かせる夢を見たいものですね!

   他に言えることは無いかしら・・・と思うほど 天気は良く、寒い予報の
   広島市内です。 地道に種を蒔いて、春が楽しみだな~なんて
   思ってみたり・・・ 切花を買って 部屋を潤わせてみたり。
   なかなか、外で見かける事の少ない時期、寒さで日持ち良い ので
   切花にとってはシーズンですね!

   それでは・・・ 今日も 皆さん 健やかにお過ごしください!!!


   にほんブログ村 広島ブログ

2011年1月25日火曜日

ベスト・オブ ひるね



   大崎下島 御手洗の集落・・・

   見えているのは 千砂子波止 去年、10月に出かけた
   とびしま海道サイクリング の途中で立ち寄った場所。

   かって・・・ 港町として活気を呈していた頃の建築 が
   今でも よく残されている集落です。

   私達は・・・ 食べる所が少ない沿線で 特に選んで ここにある
   食堂で昼食にしたんです。

   ちょうど、画面中央の 常夜灯風の塔 の下でひとやすみ。
   心地よ~い潮風と友に、まどろむこと 1時間。。。。。。

   もの凄く気持ち良くて・・・

   これが 去年の ベスト・オブ ひるね だったなぁ~!
   何という贅沢な時間!!!

   今年も・・・ 暖かくなってきたら サイクリング に出かけようと。
   体力づくり・・・頑張っております♪


   えいほっ!
   

   にほんブログ村 広島ブログ

i INFO GMは過去形に?

   おはようございます!

   次期、在広島韓国総領事に、被爆2世の方に。
   辛 亨根 (シンヒョングン)氏(57)で 早ければ3月にも着任する予定。
   事情に詳しい方に赴任させることで、両国関係の発展を促す狙いが
   あると見られています。

   広島、長崎の両市で、2重被爆し 昨年93歳で死去した 山口 彊 さんを
   世界一運が悪い男 として 英 BBC が12月、お笑いクイズ番組で取り上げる。
   複数の在英邦人が指摘、在英大使館が抗議。

   後に謝罪が行われているものの・・・ このような番組に放送の許可が下りている
   ことそのものが問題でしょう。全体として対応が遅くもあります。
   ここまで他人事と考えているのかと思うと 恐ろしい彼の地の実態です。 
   
   昨日は、少し雨も降りましたが まずまずの天気でした!
   今日も 同じような 天気となりそうですね の 広島市内。

   乾燥していますから、喉を痛めないように・・・ 風邪ひいちゃいますからね!

   それでは・・・ 皆さん 今日も お元気で~!!!


   にほんブログ村 広島ブログ

2011年1月24日月曜日

横川-可部 草創期のバス物語



   クラシックカーに 馬車の車体 を載せたような姿。

   明治38年2月5日・・・

   今日は 広島市内 の 横川-可部 間 に運行を開始した
   草創期のバス物語! 

   その当時の 乗合車両 といえば 言うまでもなく 馬車
   当時から 往来の激しかった 横川-可部 間でも 多数の事業者が
   覇を争っていたようです。

   今だ・・・ 自家用車 さえ珍しい時代に 乗合自動車 を運行しようという試みは
   大きな資本ではなく 今で言う ベンチャー事業者 によって開始されました。

   しかしながら 考えてみれば・・・

   当時の路面は、当然ながら 未舗装。 現在の 最新型のバス を持ってしても
   時折、現れる 工事中の未舗装道路 なんかに入ると
   驚くほどに、乗り心地が悪く感じられるというのに

   このバス 車体に対してタイヤが細すぎはしないだろうか・・・ と思えませんか?

   どうも・・・ 大型のタイヤが確保できなかったようです。
   当時の日本の 自動車事情 を考えると 無理からぬ事だったのでしょうね。

   ( 12人が乗れたとの事ですが  このことは・・・ 日本における 大型自動車 の走り と
    考えて再評価しても良さそうです。 )

   やむを得ず・・・細いタイヤを履かせる事になったのですが
   
   これが致命的な弱点となり 車両故障が頻発。
   加えて・・・ 馬車事業者 からの嫌がらせなどもあったりなどで
   資金不足から、わずか9ヶ月で事業停止に追い込まれてしまい
   日本最初・・・とも言える バス事業 はあっけない最後を迎えてしまいました。


   以前・・・ 1903年に事業を行った 京都 と 日本最初の座 を
   争ったことがありました。 バスの日 は 京都の開業日となった 9月20日 と
   なっています。 京都の6人乗り をバスと見るかは意見の分かれるところです。

   ちなみに・・・ 調べる側の視点 から見れば 1番手争い もさることながら
   2番手、3番手 の試みについて触れておくことも大事。

   これは 以前・・・ つばめ・ミュージアム に関連して調べることとなった。
   鉄道開業では 2番手 となっている 神戸-京都 間 が 新橋-横浜 間 に対し
   僅かの遅れであるにも関わらず 土木工事に於いて
   大きな飛躍を遂げている事 を 知ることになったという教訓。

  
   写真は・・・ その 創業地 横川 で見ることのできる 有志によって復元 された
   草創期ののバス。 完全復元ではありませんが 自走も可能で 時折
   その姿を披露しているようです!


   にほんブログ村 広島ブログ

i INFO 都心部に潤い

   おはようございます!

   その効果は、想像以上のものです!
   広島市と広島電鉄が2011年度より、路面電車軌道敷の緑化に
   本格的に乗り出す方針を固める。 すでに・・・宇品地区で導入されていますが
   今回は、都心部とするようですね。 この試み 外見としては軌道敷に芝生が
   見えるだけなのですが、路面電車の姿と共に 景観に潤いを与える効果は
   思った以上です。 もちろん・・・騒音防止、ヒートアイランドの軽減効果も。
   いよいよ・・・国内での路面緑化の先進地、鹿児島を追走すことに!

   昨日、行われた 天皇杯第16回ひろしま男子駅伝。
   1位 初優勝! 栃木 2位は、優勝候補の常連 長野 そして・・・広島は
   第一区間の 42位から、確実に追い上げての3位に!以下 京都 三重。
   
   朝、出かけたら・・・ 選手と思われる方が 多く歩いていらっしゃいました。
   成功のうちに終わった大会 選手、関係者の皆様 お疲れさまでした!

   少し暖かい日が続いていますが・・・ 今日からは、また寒くなりそう。
   雲が広がりやすい天気となる予報の広島市内。

   それでは・・・ 皆さん 今週も 元気にいきましょう お元気で~!!!



   にほんブログ村 広島ブログ

2011年1月23日日曜日

バンビ と ピノキオ



   バンビ  

   初期の ディズニー映画 2本・・・ DVDを借りてきて 今週末に観ました。
   その 2本を見終えた感想 は・・・

   すごく 心に響く大作 を 2本、たて続けに観たな~! と感じています。

   一気に 2本は 重く感じられもしました。

   12月に Disney について触れたことと・・・
   先日 宮島 に出かけた時に 思いもがけず 子鹿 をカメラで追ったのが
   きっかけになったのだろうな・・・ と思われる方もいらっしゃるでしょう!
   
   正に その通り。

   バンビ は 社会人になってからも 観たことがあります。

   いい作品だな~! と思ったからこそ こうして 再び観ているのですが

   ここまで 訴えかけるものを感じていたのかな・・・ というと  


   言うまでもなく ここ が存在しているからなんですね!
   単に 娯楽作品としてではなく 設定 や ストーリー デザイン 音楽 の中から
   何か得られるものが無いかな~? などと思いながら じっくり鑑賞していますから
   染み入り方が違ってきている。

   どちらも・・・ これだけの名作ですから 折に触れて 観ている方も
   決して 少なくないのではないでしょうか!?

   特に 子供さんのいらっしゃる方 や 女子の方 は・・・

   私なんかは・・・ 以前ですと 借りること自体が、何となく
   気恥ずかしく感じられていましたから
   自然と 観ている作品が 少なくなってしまっている時期がある事が
   今、思うと少し残念にも思えます。 
   

    の方は・・・ 観たことはあるはずなのですが 記憶には
   あまり残っていません。 ストーリー だけ何かで見て
   観たような気になっているだけなのかも・・・?

   1940(昭和15)年公開の ピノキオ 1942(昭和17)年公開の バンビ・・・

   日本ならば・・・軍事一色に染まり始めていた頃 の作品が
   色褪せないだけではなくて・・・ ここまでみずみずしく感じられるなんて!

   私も 今もって 初期作品 を全て観ているわけでも、覚えている訳でも
   ありません。 それら作品を 今、観ると どう感じるのでしょう!?

   これを機会に 他の作品も一通り 観てみたくなりました!!!

   

   にほんブログ村 広島ブログ