2010年7月24日土曜日

暑中お見舞い申し上げます



     暑中お見舞い申し上げます。


     梅雨が明けたと思ったら

     連日の猛暑。


     そろそろ、とろけちまいそう。。。   ぐてぇ~


     体が 驚く量の水分を要求しますね~

     ミネラルも


     冷たいものも       ( ミルクたっぷりが好きです! )

     アルコールも ・ ・ ・  ( 適度にね。。。 )


     笑いも           ( も、ちょっと あってもいいな♪ )

       
     笑顔も           ( 頑張ろう…! )     
  

     w(^-^)w


     それでは… 今日も

          元気出して行きましょう!!!   

     


     

2010年7月23日金曜日

宇品橋



    現在…


    広島市内でも、特に 開発が進んでいるのが 宇品地区。


    その 宇品 と 市中心部 を直結するのが

    昨日 紹介した…


    宇品橋


    先日 都市高速 を経由して 山陽自動車道 とも接続し

    いよいよ 開発も 佳境といったところ。



    そんな 宇品地区 では

    明日 広島みなと 夢 花火大会 が開催されます。


    夏の思い出づくりにいかがでしょう!





2010年7月22日木曜日

ちょっとだけ 空中浮遊感が味わえます!!!



  21号 宇品橋 通過中~!!!


    スピードに乗ると

    少しだけ 空中浮遊感 が味わえます。


    自分の力で動かして

    体で風を感じる スポーツサイクル の良さを

    実感できる場所!!!


    スピードの出しすぎに 注意!!!

     自分が注意していても

     相手が ノーブレーキ で来る場合が ホント多いよ。






    

そういえば…



    四天王寺 に向かって坂道を歩く…


    ん…?

    真田幸村戦死の地


    あぁ そういえば… このあたりだったなぁ。


    寄らない訳にもいかないなぁ。

    昨日の 大阪城 の 展示を眺めて

    今のここかぁ~。


    なんか、因縁めくねぇ。


    ホント。






2010年7月21日水曜日

俺達の手で作りたい! ~機関車のはじめて~



    …とある、もっとも。


    先日の 日本人による初の、エンジンを使った乗り物 の

    模型も、そうですけど…


    この 機関車 も ある 歴史 の 証言者だよ!

    
    さぁ… 何を語っているのでしょう!?


    はて!? 何だろうなぁ… あれも出たし、これも???


    それでは、今日も いってみましょうか!!!



    1872年(明治5)年10月14日…


    有名な  新橋 - 横浜  に

    日本で最初 の 鉄道 が開業して以降…

    車両 や 運行 を 日本人 の手で行なうことは

    長く、悲願で在り続けました。


    すでに、その時…

    開業のために輸入した 下等(普通)客車 の

    使い勝手が悪そうと感じたら

    
    すぐに… 腕のいい大工さんを呼んできて

    木製の上回りを作り直して貰っています。

    ( こればかりは、お手の物ですね。 )


    そして… 明治も中期 になり


    当時の 鉄道庁 神戸工場 にて。


    なんと…

    蒸気機関車の発明者 リーチャード・トレビシック の

    お孫さんの 指導の下

    ( お父さんは 、実用化を諦め、 発明者の座を半分

     ジョージ・スチーブンソン さんに譲った格好だというのに… )

    
    本当にやむを得ない部品以外は

    日本で作りあげた


    初の蒸気機関車 860型 を完成させます。


    時に 1893(明治26)年のこと。


    では… これが!?


    いえ… 残念なことに 日本人初蒸気機関車 は

    後に、樺太で失われてしまっているんです。


    この物語… まだ先がありますので

    また来週ぅ!!! じゃなくて 後日…


    この 233 号は…

    1903(明治36)年 落成

    現存最古の国産機関車 です。






    

2010年7月20日火曜日

ロボット事始め ~ 学天則 ~




   ホンダのアシモ君って

   今でも進化しているんだよね~

   しかし、いったい いつ ロボットの歴史って

   始まったんだろう!?


   じゃぁ… 今日は ロボット の歴史を

   見てみましょうか!?


   お… モグタン!!!


   あのね~  ( ちよっと嬉しいけど… ♪ )



   いつを持って、初めとするかは 意見の分かれるところでしょうが


   1920年…

   当時の チェコスロバキアの劇作家 カレル・チャベック 

   自らの作品上に登場させた人造人間に ロボトニーク 

   名付けたことを持って、始まりと捉えることが多いようです。


   そんな、未来を描く作品に刺激を受けたのでしょう!

   
   1920年代 も、後半に入ると

   ロボット を試作しよう …という動きが出てきます。


   1927年 アメリカ の ウェッチングハウス社 が

   ロボット1号 とされる テレボックス を発表したかと思うと。


   その翌年には…

   日本 ( 東洋 ) 初とされる 学 天 則 が

   大阪毎日新聞社 によって発表されます。


   アイデア が 閃いてから

   それを 文章に 掻き落とすまでの 動きが

   表情豊かに再現されていた… といいます。


   まだ エレクトロニクス技術 を 盛り込める時代では

   ありませんでしたが

   当時、考えられる技術は 盛り込んでいたのでしょう。


   今では、重要な 技術遺産 には違いないのですが…

   実物、設計図 共に残っていないのが残念ですね。


   写真は… 大阪市立科学館 が可能な限りの

   資料をもとに、再現した 学天則。


   先を急ぐので、動く姿が見られなかったのですが…

   充実した展示内容の 科学館 で

   いつか、再訪したいなぁ~ と思っています。


   それにしても… 作者の 西村 真琴 さん

   ロボットの専門家では無かったのですね。

   面白いことを考える人は 経歴 も また興味深いものです。

   
   

   

   

   

2010年7月19日月曜日

台地はいいねぇ~



    以前、放送されていた…

    
    NHK の ブラタモリ で

    タモリ さんは 特に 坂のある風景 に

    興味を示していた。

    ( 自ら撮影した写真での著書もあるんですよ。 )


    坂はいいよ~ぉ!!!


    …と言われても 三角州 の デルタ に住まう

    私には ピン と来るものがない。


    そう…

    広島市内のデルタ上 で 坂といえば…


    ・ 川の土手 ( 自転車だと、けっこう痺れる。 )

    ・ 元は 島 だった 山 ( 比治山、黄金山、江波山 宇品島。 )

 
    台地 というものが そもそも 存在しない。


    それでも…


    いいねぇ~!!! …と


    深い笑みを浮かべて言われると

    興味が沸いてしまうではないか!!!


    天王寺の駅 に降り立った私達。


    お~ これぞ 台地!!!


    しかも 四天王寺 に行きたい!!! 

    言い出す人がいるから、いやが上にも堪能できることになる。


    ここだけ、盛り上がっている~!!!


    土地の人には何でもない風景だろう。


    これまで、気に止めてなかった風景も

    意識してみると面白いものです!!!

    
    


    

2010年7月18日日曜日

白バイのお兄さん



     緊急車両 というのは

     独特のカッコ良さがある。


     ことに、子供達の人気を集める

     憧れの存在であることは、昔も今も変わらない。


     街で見かける 白バイ。

     交差点付近 で バイク を停めて…


     これぞとばかりに、でっかいバイクに乗った

     屈強そうな、お兄さん というのは

     絵になるものだ。

     (そんでもって 白 だから、悪っぽさもない。)


     どこか、遠くを眺めていたかと思うと、姿勢を戻す。
     

     お… 次なる目標を目がけてか!


     …と思って眺めていると、たま~に視線が合って

     おや~ん って顔をされてしまうので ご注意!!!


     あ、悪もんじゃないっす!


     こちらが、車ならば 多少なりとも

     緊張するけれど

     歩きの場合は、気が楽 ♪


     手を振ってあげようかしらん! …という衝動を抑える。


     さぁて… どこに向かうのかなぁ!?


     な~んて思っている余裕もある。


     それにしても不思議なのは…


     よく見かける、その場所で

     獲物らしき車両も

     簡単に捉えられることだろうか?


     シートベルト ? ケータイ か!?

     2段階右折無視の原付でした…


     お… また停まっている!!!


     いつか、声をかけて 写真を撮らさせて貰おうと

     思っているけれど、応じて貰えるかな!?


     白バイのスターは…

     VIP警護 や マラソンの先導 に使われる

     さらに大型のものでしょうか。

     広島にも、いるんですよね~!!!