2012年9月8日土曜日

この木何の木!?



この木を見ただけで・・・


何の木か分かる方がいらっしゃれば・・・

相当、食材知識の豊富な方ではないでしょうか!?




皆さん、分かりますか!?




ヒントはですね~






① この「香り」がする・・・








② 食べ物に目がない方は、かなり多いですよ!










③ お菓子を・・・







④ 作る事が好きな方は、実際に、食材として使用されたことがあると思います。




さて!?


気になる、気になる・・・・



2012年9月7日金曜日

海峡の細道


待つ風景・・・


・・・といえば、出札書に掲げられた


低気圧の通過による、出港見合わせ中の黒板。


青函航路を実際に利用されていた方で

この黒板を眺めながら・・・ 何することも出来ずに、

長時間、待合室で過ごした思い出を持つ人は、少なくないことでしょう。


人や物の流れが滞るため・・・


青森、函館 両桟橋まで、到着した生鮮品などを、

ただ 痛ませることも少なくなかったようです。



私が予想していた以上に、人を集めていた

羊蹄丸の新居浜での公開。


等身大人形に、多数の観覧客が加わって、

賑やかであった頃の、青森桟橋を彷彿とさせますね!


2012年9月6日木曜日

待つ風景



青函連絡船 羊蹄丸 のなかにある


昭和30年台の、連絡船を取り巻く風景から・・・・



乗客の荷物を、乗客のかわりに運ぶ役割を担っていた

力持ちで知られた 赤帽 さん。


こちらも、往時の物流の担い手として活躍した

担ぎ屋のおばさん

一人で驚くほどの荷物を担ぎます。


2012年9月5日水曜日

夏毛のカモさん、ここまでおいで♪



海水浴の時・・・

私より早く起きて、先に周囲を散策していた I さん


面白いものがあるから、ちょっと朝の散歩をしてみない!?・・・と私を誘います。


なんで、菓子パンなんか持って歩いているの・・・

朝メシ??


まぁ、もちろん、それもあるけどね・・・

人に慣れているカモがいるので、あげてみようと思って!


( 相変わらず、芸が細かいね~~ )


確かに、その場に来ると・・・ ふふふ~~っと、カモが寄って来ます。


すかさず、菓子パンをちぎって投げると、

食べる、食べる・・・



人馴れしてる、カモだねぇ~!


夏毛のカモを、こんなに近くで撮影したのは初めてのことでしたね~





カニさん達も!


あまり、たくさん出てきちゃ駄目ですよ・・・


元々の目的を忘れて、観察に走ろうとする人が出てきますから・・・


あ、、元々の目的も・・海水浴より、魚の観察が目的だったっけ。。。



2012年9月4日火曜日

フクシア達の華麗な舞 ♪



二人の踊り子の舞を見ているような・・・



そんな不思議な、フクシア の世界・・・



涼しい系の温室なので、撮影が楽です♪


花をアップにした、撮影を行なっていると・・・

花が持っている、生気や色気のようなものが強く感じられます!


そして・・・ こういう撮影を行なっている時・・・

私はよく、ディズニーの「ファンタジア」を思い起こすのですが、

皆さんは、いかがでしょう!?


映像と音楽のみで構成されているのですが・・・

とても、強い印象を受ける作品で

あれ、やはり 名作なんだな~!と感じさせられます。



2012年9月3日月曜日

MONET



和みますね~~ ♪




広島市植物公園の、睡蓮温室


私は、モネさんの絵が、とても好きですので

植物公園の中でも、一番のお気に入り!


出掛ける度に、しばらく佇んでいます。



ところで 私は子供の頃・・・


教科書や、たま~に、本で見かける、モネさんの絵を見ながら、

名前のイメージで、なんとな~く女性画家さんかな!?と、長らく思っていたのですが・・・


今となっては、 眺めれば、眺めるほどに

この絵の感覚は、男性独特のものかもなぁ・・・ と思えてきます。




画集も持っていますよ ♪


写真のものの他に、ハンディサイズのものも一冊!


前に、美術館で特別展が開かれた時には

「ヴェトゥイユの画家の庭」のマグネットも・・・


特にお気に入りの一枚です!!


2012年9月2日日曜日

i-INFO 共に暮らせる世の中に



おはようございます!

物言わず、人知れず消えていく・・・

環境の時代と言われながら、

実際には、絶滅や、その寸前に追い込まれてゆく、かっては
かって、私達と身近に暮らしていた、生き物達が、絶滅や、博物館や飼育施設、
写真のように、剥製でしか見られなくなるケースが少なく少なくありません。

かっては・・・ その愛らしい姿が、各地の清流で眺められたといいます。
1979年まで、その姿が見られただけに
実際に、その姿を眺めてみたかった!とも思います。

絶滅の理由は、河川環境の破壊、毛皮目的の乱獲・・・
やむを得ない・・・とは思いたくないのですが、
毛皮を珍重した時代もあり、急速に生息数を減らしたことは、想像に固くありません。

ただ・・・ 生息していた報告が30年前と、比較的最近の事である以上、
何とか守りきれなかったものか!? と悔やまれます。
最後は・・・ 珍しくなるから!・・・と、好事家の手にかかっていったものなのでしょう。

同じように、思い出すのは「象牙」でしょう。

どこかに今も!・・・ と信じたい、ニホンカワウソですが、
同様な運命を辿っていく生き物があとを絶ちません。
「絶滅」宣言は、声なき、声に耳を傾ける一石として、刻みたいものです。

デッドヒートを続ける・・・ サンフレとベガルタ仙台ですが
1日の24節で、サンフレが磐田に引き分け、逆転勝ちを収めた仙台が再び首位に。

阪神に確実に勝って、3位を維持したいカープは、1日、1-0で勝利。

それでは・・・ 皆さん 良い日曜日を~!!!