2011年7月23日土曜日

ご自慢の時計


   今は・・もう・・ 動かない その時計・・・♪


   部品から全て手作りで組み上げたという、この時計は
   100年の時を超えて、人々に「時」を告げてきた。


   刻み続けたのは、時だけでは無かったはず・・・


   明治という時代のひたむきさを感じる。

   
にほんブログ村 広島ブログ

2011年7月22日金曜日

i INFO 交通を考える

   おはようございます。

   スポーツ自転車に乗っていると思うことなのですが・・・。
   より力の強い乗り物に乗っている方が、弱い立場に対して最大限の配慮を
   しなくては・・・という事でしょうか。

   簡単に3、40km出せる自転車が、高速で歩行者の横をすり抜けるなんて行為は
   歩く側すれば恐怖以上のものでしかありません。
   これが足の不自由な方でしたら、その後に外出しない理由になる事もあります。

   自動車のような強い利益団体がいない事にも原因があるのだと思うのですが
   日本は歩行者と自転車に対し、前向きな対策が取られる事が少ないように思います
  
   そんななか、ようやく・・・ といった印象を受けるのですが

   警察庁は、自転車の進行を一方通行にする規制する新たな標識を設置するため
   案をまとめ、早ければ年内にも施行される見通しとなりました。

   現在のところ、実際的な規制が無いに等しい自転車交通に対して
   いよいよ・・・といった感じです。

   自転車が絡む事故が増え続けている事もあり、今後は規制、優遇含め、自転車の
   ポジションの確立を加速させて貰えたならと思います。

   私は 歩く・・・ ということ以外は、全て補助交通手段 だと考えて話しているのですが
   皆さんはいかがでしょう!? 歩けない道は、車椅子やベビーカーなど
   言うまでもありせん。

   交通環境を取り巻くさまざまな状況を考えると・・・今から数十年後には、
   さらに大きな問題となってくるものです。

   昨日・・・ 何かいい忘れたよなぁ~ と思っていましたら、カープですね!
   5位で前半を終えていますが・・・3位とのゲーム差は「2」で
   もう少し頑張って頂けたら! というところでしょうか。

   昨日も強い風が残り、今回の台風6号の強さを思わされました。
   今日も天気が良い予報の広島市内、気温も上がりそうです。

   それでは・・・ 皆さん 週末も お元気で~!!!


にほんブログ村 広島ブログ

2011年7月21日木曜日

道に想う


   自動車で道路を走っていて気づくことがあります。


   特に、都市間を結んでいる国道って歩道が無い。


   正確に言うと・・・ありますね、いや路側帯かな!?

   人がすれ違うことすら難しいような歩道で、
   わずか数十センチ横を車がバンバン飛ばしていきますから、
   実際に歩こうと思ったら、勇気も必要ですね。


   もう一つは、住宅街。

   きっと、昔は人や馬なんかと車が
   分け合っていたんだろうなぁ・・・と思うような道。
   
   車は進入禁止にしても良いのでは!? と思うような30キロ制限の道を
   20キロオーバーくらいで、車やバイクが走り抜けていく。

   ぼんやりしていたら、跳ね飛ばすくらいの勢いです。


   今の若い方だと、全く実感が無いかも知れませんけど、
    
   私の子供の頃は・・・ このような道って、未舗装が多かったんです。
   幼い頃、雨の日の水溜りを避けながら歩くことが
   楽しかった覚えがあります。

   ピッチピッチ、チャプチャプ、ランランラン♪ なんて

   今の都会の子だと、実感として湧かないでしょうね。

 
   小学校に入る前の頃でしたか、アスファルト舗装化が一気に進みました。
   水溜りを避ける楽しみは・・・ もう卒業していた頃とはいえ、
   子供心にも一抹の寂しさを覚えました。


   便利さと共に、失ったものは大きかったんですよ。


   欧米の「広場」文化に対して、日本は「路地」文化です。
   
   人の付き合いも、

   子供の遊び場も、

   お年寄りの散歩、

   「道」という名前の「広場」に展開していた文化は
   「道路」化と共に、いつの間にか消え去っていきました。
   
   それまで幾年も重ねた文化を一気に過去のものへと押しやったんです。

   間もなく・・・

   道のほとんどを自動車交通が占める時代となり
   僅かの歩道を歩行者と自転車、コミュニティで細々と分け合うことに。  

   本来の優先順位からすると逆なのでは?

   今にして思うのは、人の心への影響が深刻であることでしょう。


   今後は、もう少し顧みられても良いのでは無いかと思います。


   写真は・・・ 日本一立派な歩道!? しまなみ海道。


にほんブログ村 広島ブログ

i INFO 美術展に行こう!

   おはようございます。

   i-INFOをやっていますと、何かと世知辛いお話になってしまうのですが・・・

   今日は、ちょっと雰囲気を変えてみましょうか!

   最近、美術館系のお話が少ないのでこの夏の美術館情報を~!

   まずは・・・ ひろしま美術館

   こちらは・・・ 7月16日~8月28日まで「ゴーゴー・ミッフィー展」を開催中。

   続いて・・・ 広島県立美術館

   こちらは、この夏は常設展が中心ですが。隣接する縮景園を眺めながら
   カフェでお食事・・・ なんていかがでしょう!?

   広島市現代美術館

   第8回ヒロシマ賞受賞記念 「オノ・ヨーコ展 希望の路 YOKO ONO 2011」
   7月30日から10月16日まで

   「親鸞展」は8月18日~30日まで、福屋八丁堀本店8階にて。

   今日の天気は晴れたり曇ったり・・・ となりそうな広島市内です。

   美術館に出掛けたなら・・・ 少し時間を取って、併設されている図書室にも
   寄ってみてはどうでしょうか!?
   画集や写真集を無料で鑑賞できるようになっている事が多いんです。

   それでは・・・ 皆さん 今日も お元気で~!!!
   

にほんブログ村 広島ブログ

2011年7月20日水曜日

キラキラヒカル☆


   キラキラ光る☆

   ・・・といっても、これは星ではなさそう。


   いったい何でしょう!?








天の川ならぬ・・・ 「天の海」でした!!!




   では・・・

   先日の「自然の万華鏡」は!?






 


  


   やぱり・・・ 「ウニの殻」 でした♪
   
   
にほんブログ村 広島ブログ

i INFO THE DAY

   おはようございます。

   20XX年・・・

   輸出産業の好調に支えられ、経済の拡大を続けている◯◯国の原子力発電所が
   折からの大雨による河川の増水によって孤立。

   洪水により、送電線が遮断されたものの、
   かっての日本での事故を教訓として、高台に設けられた自家発電装置によって
   電源機能の喪失は免れていた。

   今回の事故は〇月〇日に発生したM8.0の◯◯大地震と
   立て続けに襲われた結果、自家発電装置からの電力が一時的に遮断されたことに
   よるもので関係者や軍隊による必至の復旧作業も虚しく炉心溶融が発生。
   周辺線量の急激な上昇により、一時は、その場所にいる全員に退避命令が下される
   事態に陥いる結果となった。
   
   内陸に位置する◯◯地域の、周辺人口は◯◯市を中心に300万人。

   世界遺産◯◯で知られる古都、かっては静かな街だったが、
   工場進出により、この20年で
   出稼ぎ労働者を含めた人口が、かっての倍近くにまで膨れ上がっていた。

   今回、洪水により、食糧や水の供給が途絶えていたことに加え、
   事故当日も降り続いていた雨により、大量の放射能が降り注いだこと
   
   事故による混乱を恐れた政府により、当初、情報が一部伏せられた結果、
   最終的な被爆者は100万人に達するのではないかとの指摘もある。
   
   国際社会への援助要請も含め、政府は医療体制の確保に懸命だが、
   暴徒化した住民により周辺の治安は極度に悪化しており、
   被害の実態すら未だに掴めないのが現状・・・・・。

   この街は、日本の企業も多く進出している他、◯◯部品製造の世界的な大手企業
   ◯◯の工場が集中しており、世界経済に対する影響も深刻な情勢だ。
   各企業とも、現地での生産再開の見通しは全く立っておらず、
   代替生産先などの対応に追われている。  

   今回、事故を起こした◯◯3号機は、◯◯国が自力開発に成功し、
   各地で使用されているものだが、◯年前の事故により欠陥を指摘されたこともあって、
   現在は、改良型への移行が進められている途中であり、
   今回の3号機も、事態を重く見た政府により◯◯年には使用を停止することを
   決定したばかりだった。
   

   これは、近い将来・・・ 発展を続ける工業生産国で起こる可能性のある
   原子力発電所の事故を想定した架空のストーリーです。

   日本は世界に冠たる工業生産国であり、今後も不断の覚悟で歩みを
   続けていく必要があります。

   しかしながら、今一度 福島級の事故を起こすような事があれば
   少なくとも、今の私達の生活は根本から崩れていくでしょう。

   日本は、原子力に対する規制強化が必至の情勢で、
   対策費などの積み増しによる電力価格高騰で、
   企業の生産の海外移転が進む可能性が高まっていますが、
   将来に渡って、リスクが高まるのはむしろ周辺のアジア諸国でしょう。   

   突然やってくるその時のために、何が必要か
   世界中での議論が必要な段階に来ています。

   大型で足の遅い台風6号は四国の手前で、東へと進路を変え
   中国地方は大きな被害もなく通り過ぎています。
   まだ風が強く特に沿岸では、高波などに警戒が必要です。

   原発もそうですが、台風なども、その可能性を考えておくことだけで
   防げる被害がありますね。

   それでは・・・ 皆さん 今日も 健やかに~!!!


   ※ 文章を一部修正しています。
   

にほんブログ村 広島ブログ

2011年7月19日火曜日

君は何を語る?


   この岩の規則正しい割れ目・・・。


   これが、人の手になるものではない・・・ というのですから恐れ入ります。


   この周囲では、珍しいものでも何でもなくて、

   たまたま撮影しやすい岩を選んだに過ぎないんです。


   最近・・・

   石とか、地質などに強く興味を感じます。


   それにしても 生きる ・・・って面白いですね!


   まさか、自分がこんな分野に興味を感じる事になるなんて
   思いもしませんでした。


   生き物を捕まえたり、飼うことが好きだった子供は
   同じくらい植物を育てる事が好きで。
   学生時代に☆が好きになり、
   社会人になって、天気に興味を持つようになって・・・。

   そうなると・・・ 残る分野が「地質」になってくる。

   無いものねだり・・・ って事があって、
   あれもこれもと、節操が無さ過ぎはしませんか!?なんて自問自答。


   この分野に手を出してどうなる?・・・との思いをかき消すのは・・・。

   自分の引き出しを増やさなくては・・・ との
   以前書いた、不思議な経験がもたらした大事な教えだったはず。
   
   何を今更・・・ との思うことでも、足を突っ込んでみなくては・・・。


   いざ、踏み出してみると・・・

   自分の興味は、そんなところに向かって流れていっていたのかぁ~。
   なんて思うことしきり。

   
   もう一枚の写真も、同じ場所で撮影したもの。

   多量の鉄を含んだ岩。


   こちらも、自然の業。


   遠い過去からの手紙。

   君たちは何を語ってくれているのだろう。 

   
にほんブログ村 広島ブログ

i INFO なでしこJ、頂点に立つ!


   おはようございます。

   なでしこジャパン、頂点に立つ!
   
   日本時間18日にドイツ、フランクフルトで行われた、
   サッカーの第6回女子ワールドカップ決勝戦に臨んだ、日本代表「なでしこJ」は
   アメリカ代表を相手に同点でPK戦に入り、3-1で試合を制しました。

   欧米勢以外では、初の制覇で、FIFA主催の大会としては
   男女を通じて、史上初の快挙となりました!

   日本のサッカーにとって、忘れられない日となりましたね、
   世界サッカーの頂点に立つ!という大きな夢を成し遂げた選手達に拍手!!!

   中国電力は18日、ボイラー内で蒸気圧力が漏れている疑いがあるとして、
   島根県浜田市にある、三隅火力発電所の運転を停止しました。
   
   同発電所は100万キロワットの発電量があり、停止により
   中国電力の供給予備率も低下。
   冷却を待って、配管を調べた後、修理を行う予定で、
   再開には2~4週間かかる見通しです。

   風の強い朝を迎えている広島市内。

   台風6号が、午後には四国南岸に到達する見込みで、荒れ模様の天気と
   なりそうです。強い雨や風、沿岸部では、高い波に警戒してください。

   それでは・・・ 皆さん 週明け お元気で!!!


にほんブログ村 広島ブログ

2011年7月18日月曜日

キャラクターのいる路線




   その昔、まだ国鉄が健在だった頃・・・

   高知から海岸線を通り、徳島県へと抜けていく「阿佐線」という鉄道路線の
   建設計画がありました。

   高知側も、徳島側からも、工事の一部は着工されていたのですが、
   長年の赤字の累積による国鉄改革により、
   今後、不採算が予想される路線の新規建設は、
   計画中、工事途中に関わらず、凍結されることとなりました。

   阿佐線も例外とはならず・・・両方とも、工事途中で中止されました。


   時は流れ・・・

   現在のJR線と繋がる、後免-奈半利の間は
   高知県や周辺市町村、民間企業が出資する第3セクター
   「土佐くろしお鉄道」として開通させるべく工事が再開されました。

   
   開通させるのはいいけれど、実際に利用者する人がいるのかな!?

 
   私は、地元ではありませんが、第3セクター鉄道事業の失敗は、
        その地域の衰退に繋がりかねず、先行きを心配したものです。


   しかしながら・・・ 今回、実際に来てみると。


   な~るほど!

   途中駅となる 安芸 や 終点 奈半利 の町はなかなか、どうして立派で、
   高知市と道路で繋がっているだけでは、
   何かにつけて心許なく感じられた事でしょう。

   鉄道開通への期待は大きいものがあったようで・・・

   町の中でも駅付近は、近年の開通とは思えないくらいに、
   よく整備され、位置づけもしっかりさせています。

   
   話は変わりますが・・・

   高知の生んだ漫画家 やなせ たかし さんの「アンパンマン」
   「世界で最もキャラクター数の多いアニメシリーズ」として
   ギネスブックに登録されているのをご存じではないでしょうか!

   この「土佐くろしお鉄道」では、
   そんなキャラクターを多産される、やなせさんの地元らしく
   こんな試みがされています!!!

   


   な、なんと・・・ 駅ごとにキャラクター設定が・・・・。


   看板にも・・・・・。


にほんブログ村 広島ブログ

2011年7月17日日曜日

自然の万華鏡


   この絵が・・・

   デジカメのモニターに現れた瞬間、

   ゾクッとするような感動を覚えました!


   何を、どのようにして捉えたのか分かりますか!?

   
にほんブログ村 広島ブログ