2009年12月12日土曜日

皇帝ダリア



   …というらしいです。




   先月末の 島根行き…


   浜田から 有福温泉 への道すがら…


   庭木のようにして 多くの家に植えられていました。




   不思議と 広島で見たことが無いんですよね~




   庭木って!?



  
   そうなんですよ…


   
   ダリア …というより


   まるで… コスモス あたりを


   そのまま 大きくしたかのような花にも関わらず


   人の背丈以上の大きさがあるんです。




   しかし…


   車を降りて見てみると、花は可憐…


   大きな 花にありがちな 大柄な印象はありません。




   う~ん 何だか不思議…




   けっこう、好みかも!!!




   ひっさびさの 植物 紹介。


   でも… 何だか ミュージアム らしさを感じるんです!


   

   今日は 自宅にて用事の片付け中!


   ちょいと展示が、いい気分転換になってます!!!



   
   あっ…




   買い物にいかなくちゃ…










見直したよ!



   ツノを突き合わせ…



  
   また…




   追いかけるようにして走る…




   何と、身軽だなぁ~




   動物園…


   正直、何度行っても


   あんまり動いてくれないと


   そのイメージで 興味を失いますよね~




   それって… 勝手なイメージなんですね~




   目の前で走り回る クロサイ …


   機敏な動きに ピント が合わせ難く感じる。




   そして…


   また正面、向きあって


   ツノを合わせる…




   片方に がついているのが 妙になまめかしい。




   戦車を見るような 荒々しい姿は


   これまで観たことは無く新鮮!




   じゃれ合っているのか…


   小さい争い事なのか…





   他の 個体は この2頭の争いに見向きもせず




   いつも私が見る姿…


   いつの間にか クロサイ について


   思い描くイメージとなった姿そのもの


   岩のごとく 静かに時間を過ごしている。




   暫くすると…


   争っていた2匹も


   何事も無かったかのように お互い 水飲み場に行く。




   じゃれあっていたのかな!?



   よく…


   動物園に行ったら …を観る! なんて思うけど




   えてして…


   その期待の …は いなかったり 隅で寝ていたり と


   がっかりさせられるもの。




   この日は…


   私としては これまでで初となる




   朝イチ




   それだからなのか…


   偶然なのか…




   確かに 過去に観たことが無い


   元気に躍動する姿を 多く見かけていました!


   

   回数を重ねるから見えてくる姿があります…









コメントについて

   いつも ご来館頂き ありがとうございます!




   最近、思うところがあって、暫くコメントのフォローを控えていました。




   何か、悪いことがあった訳では無いんですよ!


   それどころか ここまでの 皆さんの鑑賞マナーの素晴らしさに


   驚いているくらいですから!




   開館以来…


   思っていた以上に


   片方向のみの発信となっていることもあり…




   フォローしない方が


   皆さん コメントしやすいかな~ と考えての 試行でしたが


   そうでも無かったようです。




   もっとも…


   予告をしないまま


   いきなり、 確認後公開 ・ フォロー無し に 変更したものですから


   戸惑った方も いらっしゃったのではないかと思います。




   私も、その時の対応について 反省するところがあり…


   最近は、館内フォロー全体を増やす方向としています。




   そして…


   フォローコメントを再開します!


   確認後の公開… というのはそのまま


   少し時間を頂く時もありますし


   簡単なコメントでのフォローとなりますが


   現状は、全てフォロー可能です。




   少しずつでも…


   ミュージアムを 双方向のものとして「整えて」いけたらな!


   …というのは 1111 以降の目標の一つなんです。




   どうぞ…


   お気軽に 来館者メモ を使ってみてください!


   ( よく 博物館 美術館 に置かれている感想ノートの


   ようなものと思っているんですよ! )




   また…


   Google での読者登録 をされている方


   ( 少しずつ増えるのは、嬉しいものですし どのような方が


   観に来られているのか、参考になります! )



   直接、お会いして 感想を話してくださる方


   ( よく観ていらっしゃるんだなぁ~ と


   驚いて、舌を巻くことが多いんです! )




   この場にて、お礼とさせて戴きます!!!









   

2009年12月11日金曜日

いつの日か



   関ヶ原の合戦に敗れ…




   敗軍の将となった 毛利 輝元


   徳川 家康 より


   折角、手塩にかけた


   広島城と領地112万石を没収され…


   周防・長門36万石に移封される事となります。




   広島城明け渡しの時…



   
   いつの日か…




   心に秘めるものがあった事は 想像に固くありません。




   この事は…


   戦争の恐ろしさを物語るエピソードの一つでもあります。


   

   「恨み、悲しみは時を経ても消えることは無い。」




   徳川政権も、その事を強く意識しています。




   関ヶ原合戦以降の、築城ラッシュの中で…


   とりわけ  名古屋  大阪  姫路  の城を


   巨大な要塞として、防御を強化。


   不安定分子の多い、西からの攻撃に備えました。




   やがて…




   それらから、250年の時を超えて


   政権の、腫瘍のように考えられていた2つの藩


   毛利長州藩  島津薩摩藩 が共に 幕府へ向かって迫り


   崩壊へ向けての、導火線となっていったのですから




   忌み、恐れたのも


   また当然のことでもありました。




   毛利側 長州藩も…




   今こそ、祖先の恨み果たす時…




   衰えつつも、いまだ巨大な勢力の前に


   無残に、命を散らしていきながら 考えていた事でしょう。



   
   その時々…


   姫路城は それら攻略の


   最前線としての期待を込めての築城にも関わらず




   その、秘めたる実力を発揮する機会は


   ついに訪れることがありませんでした。




   目前にまで、迫ったことはありますから…




   これも、何かの因縁事なのかも知れません。



   
   もしも…


   それが現実のものとなっていたら


   現在、私たちが その姿を見る事があったかどうか!?




   西からの攻撃に備えた城が


   後の世となり…


   西日本を代表する観光地として 世界中に知られるようになったのも


   また、歴史の巡り合わせの不思議なところでもあります。










2009年12月10日木曜日

こちら…



   …も、3度目




   早くも、ミュージアムの ライフワーク となった感じのある




   レッサーパンダ君の撮影




   12月になって、今年3度目。



   
   好きねぇ~ って呆れられそうですが




   私が 安佐動物公園 に出かけるには…




   もう一つの理由が…




   車で、片道30分程度


   丘陵地にある動物園を歩くのは


   いい運動になるんですよ!



   
   入園料はというと…


   実は、この3月に行ったとき


   1500円の「年間パスポート券」を買ってしまい…


   ( 植物公園 ・ こんちゅう館 との3館共通で、お得です! )




   使うのかなぁ~




   頑張ってみる!!!




   そんな訳で… 駐車場の440円のみ。


   この日は、近くに寄る用事とともに


   1時間くらい、いたかな~


   3度目ということもあり、園路が頭に入ってい


   効率的に巡れました!!!










ものごとは…



   ものごとは…



   
   3度はやってみよう!!!




   上手い下手より3度…




   料理も同じじゃないかなと 私は思っています。




   一度目…  やっちゃるぜ!!!


   レシピをちゃんと見ていても…

 
   調味料のタイミングを間違える、火加減がわからない。


   先生… 辛いです… などと ちょっと口に合わなかったり。




   二度目…  一応 やる気になろうかぃ。。。


   一度目の失敗をもとに、タイミング ・ 加減に気を配る。


   材料の見直しも行う。


   一回目よりも、味が良くなる。


   と、ばかりとも言えませんが…  σ( ̄∇ ̄;)?




   三度目…  イケルかも ・ ・ かも ・ ・ 


   期 待 を 胸 に !!!


   ( ま、ちょっとは覚悟しとけ… ♪ )


   スピードアップ する…はず。


   先行きが見えてくる…


   次回、チャレンジの意欲が出てくる!!!




   エビチリ



 
   今回、2度目、3度目…


   一気に2回、作ってみました。




   2度目… まともに作る。


   そういや、ちょっと私には辛めだったなぁ~ と一回目を思い出す。




   3度目… 辛さを抑える。


   頭と足だけ取って、油で揚げるという レシピどおりでは


   実用料理としては、食べにくく。




   揚げ油 も別に用意する必要があるので…


   「殻」を完全に取ってしまって炒める方法に変える。




   おまけ…




   家にある 中 華 鍋


   手に入れて 早々に焦がしてしまい…




   使いづらいんですよね~




   2度目チャレンジの時も、焦がしかけるので…




   やっぱ… フライパン



  
   いや… ネットで調べてみよう。


   「200番のやすり」でやすりがけ。


   くず野菜で空炒め。




   簡単やん!!!




   400番ならあったっけ…




   ちょっと、そこのガンダム君!


   借りるよ…


   「えっ…そ・それは ・ ・ ・ ・ !」


   君って リアルな関節の動きが特徴らしいね…


   「ま、まぁ…」


   ア・バオァクー の あの ジオング を 撃つ 名シーン


   再現してみる!?


   ( 脅しかい… )




   そんなワケで…


   試しにでもと…


   400番で、こすってみたら いい感じに取れる。




   くず野菜…


   これまた… 白菜の芯を残しているし。


   

   それで…


   3度目が、とってもいい感じに ♪




   調子に乗って…


   それまで、 フライパン専用 だった


   具を買ってくる八宝菜も、これで作ってみたりして!



   
   活躍の機会、増えそう!!!




   エビチリ … なぜ出来上がり写真が無いの?


   

   料理の いい感じと 、写真の いい感じ は別物でして


   もうちょっと、写真用の見栄えが必要でしょうか。。。











     

2009年12月9日水曜日

千姫



   物事は… 続けてみるものですね~




   こともありましょうか…


   つばめ・ミュージアム で


   お姫様の物語 を 書くことになろうとは…


   

   しかし…




   お城には




   お姫様の物語がよく似合います!!!




   案外…



   
   時を経た時


   何人かの お姫様の物語を書いているのかも…!?




   千姫…




   1597年5月26日(慶長2年4月11日)誕生。


   徳川幕府 二代将軍 徳川 秀忠 の娘。


   家康 から見れば 孫にあたります。




   7歳の時には…


   豊臣政権の懐柔策として


   豊臣 秀頼 の正室 として 嫁入りさせられますが




   二人の生活は…


   仲睦まじいいものであったらしいですね。




   ( 人事ながら、そうであって欲しいとも思います… )




   しかしながら…


   1615年5月7日…


   大阪夏の陣にて 大阪城が落城。


   その 少し前に救出されたことは 有名な話です。




   その時、19歳。




   人の命が 現在より、軽かっであろう時代とはいえ…


   もはや落城寸前となった


   大阪城の姿 と 刻々と迫る 秀頼の運命を想い…




   幼い日々の思い出と共に


   後々まで、大きな傷として残ったことでしょう。




   その時…




   自ら… 秀頼 と 側室 の間に生まれた娘を救い


   豊臣の姫としての意地を覗かせています。




   大阪夏の陣の後…


   姫路城に入った 本多 忠政 の 息子


   本多 忠刻 の 正室 として 再び嫁いでいきます。


   その時…幕府から、化粧料として貰い受けたのが



   
   10万石



   
   …といっても ピンとはきませんけれど




   とにかく… 途方もない金額 ということだけは解ります。




   そのお金を使い…


   池田氏 から 引き継いだ


   姫路城 の整備を続け 現在の姿を整えています。




   この時の生活は どのようなものだったのでしょうか!?




   写真の 千姫の間 にある、この 人形の姿 に


   人の呼吸を見る思いがします。




   しかしながら…


   忠刻 は 1626年5月7日 31歳で死去。


   二人の生活は 10年と 決して長いものではありませんでした。




   この年…


   身内の不幸が続いた後


   江戸に戻り


   千姫 は 70歳の長命を全うします。




   数々の流転を見続けたであろう生涯…




   もしも… 時間が戻せるなら




   一度 お会いして 話を伺ってみたいものですね。














  

2009年12月8日火曜日

Gallery キリンの親子は…



   仲良しこよし… ♪



   かわいいですねぇ~!!!



   ちょっと嬉しくなってしまいました!










桂浜に沈む夕日を…



   紅葉…と書いたのですから


   反則技、と言えなくもないのですが…




   私にとっては… 今年の…




   秋の風景のハイライトとなりました!!!




   高知県は 桂浜 に沈む夕日です。


   

   太 平 洋




   というだけで 感激できるのは…


   瀬戸内海沿岸 に住む人の特権なんでしょうか!?



   あっ…


  視界一杯に、水平線が見える!


  地球が丸く見えるっ!!!


  島がないっ!



   
   感 激 の 嵐 ♪




   高知県立坂本龍馬記念館 の 展望室にて!


   今の進み具合でいくと… 確実に越年しそうな状況なので。


   先に展示してみました。




   岡山編からの 軌道修正以降 も


   どの順番で展示していくのか


   常に悩みのタネなんです。。。











 

2009年12月7日月曜日

ええですのう…



   ええですのう…




   日本人ですのう~




   そんな感じっす!!!





   今朝と同じく、愛媛の山中にて…












   小学校に上がる少し前…



 
   私は 高知県の奥深く 足摺岬 に連れて行って貰ったことを


   今でも 少し覚えています。




   広島市から松山市へは


   瀬戸内海を渡り訪れることのできる、気軽な観光地。




   瀬戸大橋 ・ しまなみ海道 と 開通した後は


   四国へと渡る回数も増えました。




   松山だけでなく、香川、徳島… 高知。




   単純に 四国制覇を目論でいたなら…


   すでに制覇済みとして、 他の地域を目指して行く事でしょう。



   
   ある時…


   日本地図 を眺めた時の事です。


   一応 47都道府県 全てを通過していることが わかりました。


   

   パズルを埋めたような喜びがあったものの…




   これでは…


   例えば 広島県… 広島市 を観光して


   広島に行った…と言っているようなもの… とも感じました。




   最低でも…


   広島市の他 呉・尾道・因島 に


   福山  三次・庄原の県北地域 を加えて


   おきたいところです。




   実際のところ…


   りんご から みかん まで という


   広い 面積 ・ 気候分布 の 広島県 を 堪能した!


   という県民の方が 何人いらっしゃるでしょう!?




   私も 少しづつ、目指しているものの…


   全く、そんな感覚は無い… というのが現状です。




   話は戻り…


   四国に何度か渡っているものの…


   四国へ行った! という感覚には 乏しいんです。




   そこを埋めたい… というのが


   今回 スタートさせた 四国行きです。




   国道194号線を 走ると 急な流れの 「谷川」 が見えてきます。


   ちょっと 中国地方では見かけない感じの


   荒々しい、急な流れの川… いきなりです!


   先程までの雨と 霧 がかかった姿は


   いい出だし… と思わせるに十分な演出! ( 昨日の写真 )




   しばらく走り…


   愛媛・高知を隔てる 寒風山トンネル を通過。


   こんどは 左手の折れ 山道へ…




   四国の紅葉を堪能する…


   

   できる筈でした。


   思っていた以上に 深い霧の中 を 走りながらの感想。


   11月18日の「右へ、左へ」です




   当然…


   後悔しました。


   時々…10メートルくらいまで、視界が落ちるんです。




   私は、今 石鎚山の見える


   絶景の中を走り抜けている筈なんですが…




   でも、その時…


   右へ、左へ ハンドルを切りながら


   そして…


   時折、現れる 流れに 車を止めながら…。


   感じていました。

   
   私は 確かに 四国の懐 をかすめているのだと…




   この道、オススメしません。


   懐を目指すのは… やはり大変なものです。










   

2009年12月6日日曜日

季節を追って…



   先日の 高知 ・ 愛媛編 より。



   
   国道194号線を通り 一路、高知に向かっています。




   息をむような紅葉景色。




   四国に来たんだな~! と浸っております。




   これだけでも、先に展示しておかなくちゃ!…です。








  

今そこにある奇跡




   焼夷弾がある…




   各地に旅行に出掛け 歴史的な建物 の入口に立つとき…


   私は、必ず説明板を読みます。




   その時、思うのです…




   ここもだなぁ。




   …空襲の際 …焼失




   第二時世界大戦 が残した 深い傷跡です。




   名だたる城を思い連ねると…




   名古屋城 ・ 岡山城 ・ 広島城 が


   

   戦火に消えていっています。


   

   もしも、これらが残っていたら…




   歴史に「もし」はあってはならないが…


   多くの歴史書に 枕詞のように書かれている この ことば


   私は 異論を持っていることを 以前も書きましたし…


   歴史の i f を考えることにこそ


   未来への扉を 開く鍵があると思っています。



   
   広島に住む私には…




   もしも 広島城が現存していたら… と考える事があります。




   世界文化遺産になっていたのでは…




   もしも… 皆さんが




   ある程度 広島城 についてご存知であれば…


   あながち、あり得ない話でも無いなぁ~ と思われる事でしょう。




   姫路  広島




   2つの城を分けたものは…




   




   1945(昭和20)年7月3日…


   姫路 は空襲に見まわれ


   ほぼ壊滅…


   奇跡的に 城は 消失を免れました。




   生き残った人々は…


   いつもと変わらぬ その姿に涙したといいます。


   

   そして その夜…


   城を見回った方は 驚きました。




   城の最上階に 焼夷弾が落ちているのです。




   不発弾でした。




   もし爆発していたら…


   空襲のなか 消火もままならず 焼け落ちていたことでしょう。




   再建はされた… だろうと思います。  ( これも i f ですね。 )




   しかしながら…


   再建 姫路城が 世界文化遺産 に指定されたかどうか?




   これは 否 でしょう。




   国宝4城




   実は、誇る… と同時に 寂しさ を覚える言葉でもあるんです。




   空襲の中に 焼け落ちた城 多数。


   もしも、それらが残っていたら…


   国宝、何城 だったのでしょう?