2014年11月22日土曜日

食欲の・・・




いつもの景色にはっとさせられる


秋・・・






いつにも増してコーヒが美味しい!





ひさびさに回らない寿司をいただきました!





そして河豚!!




2014年11月20日木曜日

I♡20 




もう そんなになるんか~


いざ 過ぎてみたたら、20年なんて、あっという間なんじゃね。



人生、楽しみましょ!




2014年11月19日水曜日

平坦線を颯爽と!




ついに乗ることができたぞ C58!


その昔、昭和54年の運転開始当時のやまぐち号は、

梅小路のC58-1号が牽引していた時期があるんですよ。


あの頃には、ついに乗ることが出来なくってね~


今回ようやく乗ることができました!



汎用的な使い勝手の良さから、軽D51と呼ばれることもある C58。

スタイルも、どこかD51と似た印象を受けます。


C形というだけあって

主に旅客用として使用されたのですが、小ぶりで、それなりに力があることから

ローカル線を中心に貨物用としても使われていました。

 
最近、東北の「SL銀河号」牽引機として復活したのもC58ですから、

復活蒸気としても扱いやすいということなのでしょうか。



今回 わたしが乗ったのは、秩父鉄道 武川-熊谷 間

平坦な区間なので、蒸気機関車らしい迫力を味わうわけにはいきませんが、


途中の車庫では、工場の方が大きく手を振っていてくれたり、

先程は、思いがけず硬券切符を手にしたり、


SL列車を盛り上げるための仕組みが整っている感じが嬉しい!



さて、列車は 終点の熊谷駅に、


下車と同時に、みなさん機関車の前へ、

子供さん達の撮影の合間を縫って、私も写真を撮ります。



ちょっと気になったのが、この列車は、どこへ引き上げるのかということ、


機関車を切り離す様子もなく・・・





後ろに電気機関車を連結!



そのままSLをしんがりにつないだまま、先ほど来た方向に引き揚げていきました。


それにしても・・・

ちゃんと客車に、色を揃えた専用機関車を用意しているのですね


芸が細かい!





2014年11月18日火曜日

2時間あまりの旅の途中




お!・・・


目指す列車がやって来ました!


SLパレオエクスプレス




それに先立つこと、ちょっと前


切符を買う時に窓口で頼もうとしつつ・・・


あ。。 しもた、、隣に自動券売機があった・・・ と、


ごめんなさいしようと思ったら


何の疑問もなく、SL整理券と、乗車券を手売りしてくださり、

しかも乗車券は、硬券切符という、ちょっとしたサプライズもあったり!



ちなみに・・・



鉄道会社によって違いますが、

この整理券や、座席指定券なるものは

SLを走らせることによる鉄道会社負担が大きくなる分の一部を

乗客の方にもお願いしようという面があり、


今回の私のような乗り方をすると、割高感が出てしまいますが、

そこは、皆様 疑問を持たないでくださいまし~~。


むしろ、誰もが納得してるか・・・






この列車も始発から乗ったら、2時間を超えますよ!



さぁ、乗車すると、


車内は 高らかな笑い声があちこちから、

皆さんご機嫌そう!

そりゃ、そ~だ、一日楽しんでラストスパートのお時間だもんね。



( ・・・って、君も さっきD51に乗って来たんでしょ~に )





2014年11月17日月曜日

貨物列車がやって来る




熊谷駅で乗り換えた私ですが・・・


わずか数駅で下車。



本当は、もう少し先へ行きたい気満点でしたが

ここが行程上の限界。。





・・・と、線路の先から貨物列車が迫ってきました。


そうだ・・・ ここは秩父鉄道


今でも多数のセメント列車が運転されているのですね!





おぉ! デッキ付きの機関車!!


全く期待していなかっただけに感激~!


こういう感じの機関車、貨物列車ともに、

いつの間にか希少価値が感じられるものとなってしまいました。






私の目の前で停車。


しっかり写真を撮ることができました!





2014年11月16日日曜日

のんびりゆったり、もういっちょ!




出発前の何気ないワンシーン・・・


こんななかにも、蒸気機関車らしい旅情が感じられます!





この夏・・・

JR東日本の SLみなかみ号 に乗ってきた私。


終点の水上に到着後、すぐに折り返すこと・・・


( ・・・といっても、けっこう滞在時間があったナ。。 )





・・・熊谷駅