2009年5月23日土曜日

京橋と西国街道



    面影橋 …   思案橋 …   出会橋 …





    全国を歩いていると、いろいろな名前の橋に出会います。


    いづれも、架けられた当時の風情が伝わってくるようで


    いいですね。




    京橋 (きょうばし)



    私が、最も気に入っている橋の一つです。




    古くから、山沿いを迂回する形で、設けられていた旧山陽道を、


    広島城の築城と同時に、海側へ引き込んだ時からの、


    歴史を今に伝える橋で、古地図にも出てきます。




    写真から、向かって右手に向かうと



    すぐに、広島城内となっていたため、道は左に折れ、


    広島城南側、今の本通り付近を歩きながら、西へ向かいます。




    向かって左手に歩くと、猿猴橋を渡って


    一路、京都への道のりを辿ります。




    京都に向かう際の、出発点であることからの名付けで、

 
    同様の名前は、各地に見られます。



    
    この道のりは、いづれも古くから発展した通りらしき


    名残を、今も感じさせていますので、


    散歩道として、歩いてみるのも、楽しいでしょう。






2009年5月22日金曜日

新球場




    この5月から、試合の無い日の一般公開を開始した、新球場。

    5月17日の「いくつになっても」は、ここからの絵。



    ♪ ♪ ♪  いよいよ、やって来ました ♪ ♪ ♪



    グランドを目の当たりにしたときの、

    
    私の感激は、どうやったら伝わるのでしょう!?
 


    奥行き感 コントラスト



    何枚も撮った写真から、選んだ絵がこれ。


    
    奥行き感がなぁ…


    コントラストがなぁ…



    まぁ、散歩なんだし…再チャレンジするかぁ…

    
    …と、やや残念感。



    貨物列車の方は、思った色なのにね。  (構図はともかく…)




    コンコース解放は、今月30(土)、31(日)も予定されています。


    来月以降の予定は、まだ発表されていません。


    詳しくは「広島東洋カープ オフィシャル・サイト」にてチェック!!!



  

2009年5月21日木曜日

あめ


    雨が降っている…


    子供の頃、


    雨具を着られて、長靴が履ける…もね


    水たまりを、飛び越えて…


    あめが、ふらないかなぁ…




    小学生になった頃から、雨 = 中止 の図式が出来上がって


    嫌いになった。


    ピークは学生時代以降。




    数年前から、雨が嫌いでなくなってきた。


    まだ途上…


    それも、ありかぁ~ってね。




    雨の日の読書は進む、


    外に出たって楽しくないんだぞ~って、諦めにも似た感覚。


    雨音の安心感… ♪




    まぁ、ネズミの出るような家だから、


    雨と一体感があるのも、そんな気持ちにさせるのか。


    暗いだけじゃないもんね。


    まっくろくろすけ、いそうだもんね。




    写真は、ぱっとしなくはなるが…


    そろそろ、そんな日のしっとり感にチャレンジしても良いのかも…




    庭のゼラニウム   …って教えてもらった。


    君たちは、一雨ごとに綺麗になっていくんだね。




2009年5月20日水曜日

つばめ 再び



    「つばめ・ミュージアム」でググると、

    候補として挙げられているのが、11月12日の「つばめ」



    梅小路… (この名前、公家さんが歩いてそぉな感じ…)

    …蒸気機関車館に保存されている機関車。



    元々の京都機関庫を、そのまま博物館としているもの。



    車だとしても、どーらく感タップリの

    「古いものを、動ける状態で展示」を実現している本格派。



    しかも、現在もJR西日本の動力車乗務員基地として現役。

    あまり知られてないけど、これだけの施設を民間で

    維持しているのは、世界的に見ても、ここだけ。

    建物は重要文化財の指定を受けている。



    この機関車、C62 

    以前は「銀河鉄道999」の…と紹介したけど

    もっと、実感できる動画を簡単に、と思っていたら。



    あったんよ…   …ってか、



    「ALWAYS 三丁目の夕日」で掘希ちゃんが

    上京してきた列車の牽引機。



    めっちゃ、メジャーやん…


    
    どう見ても合成だけど、最近のグラフィクスはリアル。



    京都市内の寺めぐりをしていると、時折、遠くで汽笛の音が

    聞こえるのが、いいんだな。



    最近、行ってないな~




   

2009年5月19日火曜日

図録あれこれ…




    落ち着いた   

    大人のムード

    そんなカウンターで

    静かにグラスを傾けながら…     で始まる TIME


    2月21日だったかな?…の開店。


    マスターとお客、1対1の会話は書きやすく。

    メイン展示よりも、気に入ってしまうことも…

    
    こどもの日の「お子様ランチ」も好きでしたが、

    今回の「図録」も…という訳で、収蔵品にしてしまいましょう。



    何を見ているのですか?

    
    ああ、

    図録ですよ、美術展に出かけたもので

    
    図録は手に入れる方ですか…

    
    そうですね…

    必ず、というわけではありません。

    持っていて、気に入っているものも

    ほとんど、見ないものもあります。


    お気に入りは…


    上村松園  展  お気に入りは、鴛鴦髷(おしどりまげ)

    国内屈指の美人画、これだけの作品が一同に会する機会は

    今後も少ないと思います。


    変わり種ですが

    ジョージ・ルーカス  展  スター・デストロイヤーだろうな。

    …やっぱり。

    その他、インディジョーンズのアイテムも多数。


    あえて図録にしなかった。

    モネ  展  睡蓮、過去 泉(広島)、大原(岡山)、

    国立西洋(東京)でも見ていますが、

    一回の展示で、代表作が一同に会する事が無く

    図録では、カバー作品が少なくなるため。


    ちなみに、このお客さん、この時は「私」をイメージしたのですが

    いつもは、違うんです。

    

    長くなってしまった。

    またの機会に…






    


    

     

2009年5月18日月曜日

独特の魅力


    ぶぃーん…


    鈍いプロペラ音を響かせて飛ぶ姿は、スマートとは言い難い。


    しかし…


    この飛行機を熱く語る人がいたら、

    かなりの飛行機ファンなんだろうな…と思わせる魅力を持つ

    飛行機でもあるんです。


    
    これだけ大きな機体にも係わらず

    水上離発着可



    その特性を活かし、海難救助や離島地区での緊急搬送に活躍し

    住民からの信頼も厚い。

    
    乗ってみたいな~ US-1



2009年5月17日日曜日

いくつになっても


    …とある日の、ある場所。



    おお、なかなか眺めの良い場所だ。

    デジイチを、持ってくれば良かった。



    東から入ってきた列車、乗務員交代を済ませて出発。

    その間、せいぜい10分。

    山陽本線、新幹線が行き交う。

    子供の時、飽きずに眺めていた事を思い出す。

  

    カメラで追ったのは、特別列車。

    何でもない日常が、残っていない。

    家族、友人との写真にしても…

    デジカメは、何でもない日常を気軽に撮れる。

    その方が、貴重になるもの。