2012年9月22日土曜日

乗るならば船!!



数ある乗り物の中でも・・・


乗るならば船!!


・・・と豪語するくらいの、船好きです♪



なかでも、松山行きの、フェリーボートの旅は格別!!



今回の、松山旅は 船に乗ろう! の、ひと言から始まったものなんです。


乗船時間は、片道2時間以上・・・


行った先で、目一杯動き廻ったとしても、

行き帰りは、横になって休んでいればいい!・・・ というメリットを存分に活かしましたさ!



フェリーボートのファン ・・・って、珍しいのかなぁ!?


さして、話題にもなりませんし、本や、雑誌に取り上げられたりも少なく、

また、プラモデルといった模型にもなっておらず・・・ といった感じです



瀬戸内の小駅に近接する港から、

近くの島へと通う、小さなフェリーボート・・・ という設定で


ジオラマを作ってみたいな!・・・ と思う、この頃です。



にほんブログ村 広島ブログ

2012年9月21日金曜日

街中がアトラクション



例えば・・・ 広島の


市民球場の跡地に、観覧車とジェットコースターがあって、


千田町の広島大学跡地に、メリーゴーランドやお化け屋敷がある!


そんな・・・


街を歩いていると、所々に、遊園地のアトラクションのようなものが

あっても良いんじゃないだろうか!?


もちろん・・・


郊外に、本格的な遊園地があっても良んですが


入場料の必要ない、アトラクションがあちこちに点在する

街があっても良いのではないでしょうか!?


友達と、街に出かけた時に、観覧車に乗ってみる!

買い物のついでに子供をメリーゴーランドで遊ばせる・・・


そんな、まち、そのものが遊園地!・・・なんて未来を空想することがあります。




そんな・・・ 私の空想を、実現しているような街が


松 山


市の中心部・・・ 伊予鉄高島屋の屋上には、観覧車があって

大通りを、坊ちゃん列車が走る・・・



夏目漱石も乗った、蒸気機関車列車を復元した、この観光列車は

正に、遊園地の「豆汽車」



都市の・・・ 殺風景になりがちな風景を、どこか ゆとりを感じさせる

ユーモラスなものに変えてしまう力をも、持っています。


お母さんに連れられた、小さな子供が汽車に手を振る光景を、何度も見かけました・・・

この子は、どうやら地元の子供のよう。


運転手や車掌さんも、こまめに 手を振り返しています・・・


何気ない風景に見えて・・・


これからの時代の、街づくりに必要な何かを

指し示しているのような気もします。




数々の詩人、文筆家を産み

物語にも、多く登場する 松山市 は


現在も、物語作りの伝統を、脈々と受け継いでいるように思えます。



にほんブログ村 広島ブログ

2012年9月20日木曜日

路面電車、目抜き通りをゆく!



路面電車が走る街・・・


とりわけ、目抜き通りを、車と並んで路面電車が走るまち。


そこから、線路が放射状に張り巡らされている街を

観光で訪れる ・・・って好きです!


広島市がそうですね!

私自身、路面電車好きだから、馴染みを感じるというのは、あると思うのですが


思いつくところを挙げてみても・・・


鹿児島、熊本、長崎、高知、松山、岡山と


観光地として、名高い街が多いことに気付かされます。



そして、もうひとつ見逃せないのが・・


これらの街に共通する点は


繁華街や文化・公共施設が、沿線に沿うカタチで、効率よく配置されていて、

実際の都市規模以上に、機能の充実が感じられることでしょうか。


これは・・・ 街の芯がはっきりしている・・・とでも、言えば良いのかな!?


ここ、松山市もそんな感じですね。


沿線に沿って、文化・公共施設が、充実しているので、

とても、観光で巡りやすいんです!!



さて・・・


関西編に長々と時間をかけて後、新居浜の羊蹄丸と青函連絡船の紹介をしていたので、

まだ 愛媛 編の続きが残っていて

さらに、今回の松山市と・・・ 

これから 愛媛県観光 編 をたっぷりと、ご紹介出来そうです!!



にほんブログ村 広島ブログ

2012年9月19日水曜日

空を見上げるだけでも・・・



外出時・・・


ちょっとした時間で、気分転換を図らなくてはならない時があれば

私は、決まって 空を眺めるようにするんです!


舞台で言うと、場面転換というのか・・・ ともかく、ソッコー気分転換♪



まだまだ、暑い日がありますけれど


空は・・・


いつの間にか ひんやりと、涼し気な気配が漂ようようになってきていますね!


よく考えてみれば、


私は、時間が余っているような時よりも、

少し、忙しめの時の方が、空を見上げている時間が長いのかも!?




中学生の頃・・・


真っ青な空の中に、見えるに感激して、隣にいた同級生に声をかけたら、


僕は、空を見上げると、吸い込まれていきそうな気がして怖いんだ。。 と


普段は、どちらかというと、自信家タイプの彼の、恐れたような声と、

そう言いながらも、見上げて そう感じている理由を話してくれた事を思い出します。


空を見上げる・・・と言っても、

その人の感性次第で、様々に見えているものなのですね。





魚の骨のような雲だなぁ~!


・・・と思っていると、写真のように、西の方から暗い感じの雲が、空を覆いはじめ

それから30分としないうちに大雨に。


一時、車の運転を止めておこうか・・・ と思ったほどの強い雨でした。



にほんブログ村 広島ブログ

2012年9月18日火曜日

i-INFO 広島西飛行場、廃港へ



おはようございます!


3日、広島県は 県営広島西飛行場 を11月15日で廃港、

新たに、広島ヘリポートとして運用を開始することを、国土交通省大阪航空局に届出ました。


かって、定期路線が開設されていた空港の廃港は、全国でも初めてとなり、

広島西飛行場は

1961年9月に、広島空港として開港して以来、51年の歴史に幕を下ろします。




最後まで残っていた、宮崎、鹿児島の両路線も、九州新幹線が開通した今となっては

歴史的な役割を終えていると考えて良いでしょうし、

かって、復活案のあった東京線も、

広島空港から、一部の便を移転させたとしても、

就航便数に限界があるため 単に、座席の奪い合いとなるだけで、意味は無いとして

一貫して、廃港する方が良い・・・ としてきた当館ですが、

一航空ファンとしては、残念な気持ちであり、複雑な思いもあります。


ただ・・・ 今後、全国的に新幹線の競争力が、さらに増すことを考えると、

1県2空港を維持できる地域が、どれくらいあるかは疑問で、

財政的に、破綻して後に、廃港になる空港が、少なからず出てくるものでしょう。


全国に先駆けるカタチで、1空港への集約の決断を下した

広島県、広島市が今後は、強力にタッグを組むことで、

ポテンシャルの高い広島空港の、さらなる強化をお願いしたいと思います。


ベガルタ仙台と、J1首位を争う、天王山対決が、15日に広島ビックアーチで行われ

2-1でサンフレが勝利、再びサンフレッチェが首位に!!!

デッドヒートは、まだまだ続いています!

対して、冴えないのがカープで。。。 そもそも、3位を

目標にして欲しくないのですが・・・ 打線がねぇ~~


それでは・・・ 皆さん、お元気で!!!


( 写真は、旧広島空港時代のもの。 中型機が発着する空港としては、小振りな空港であり、

年々、増加する利用に対し、エプロンや滑走路を目一杯に使っていた末期のものです。 )



にほんブログ村 広島ブログ

2012年9月17日月曜日

お!・・・ ハトって、案外凛々しいものなんだなぁ~




そろ~~り~ と、近づいていかないと、撮影が難しい「鳥」達のなかにあって・・・


カメラを向けると、近づいて来てくれるという・・・ ありがた~い、存在の


 さんたち


あ、、 ごめんなさい、餌は持って無いんですよ。。。




あんだと~~ぉ~!



ひぃぃぃ~~~



・・・というのは、冗談だとしても、

鳩って、こんなにも、凛々しく感じられるものなのですねぇ~~!




あららっ!



なぁ~んか、なぁ~~んか 見せつけてくれるじゃないですかぁ~



つがい でしょうか!?



何度も、クチバシを、お互いに合わせながら歩く姿が、


初々しく、愛情たっぷりな感じに見えるので・・・


さっすがに 少し、妬けてしまいましたよ。。。





ふわ~~ぁ


にほんブログ村 広島ブログ

2012年9月16日日曜日

祝 2号機登場!!




もしかしたら お気づきの方がいらっしゃるかも知れませんが・・・



2008年9月 つばめ・ミュージアム の開館直前に購入し、


当館の記念すべき、第1号の展示でもあり 

つばめ・ミュージアム蔵の、写真撮影の主力機材として活躍を続けている、

Canon EOS Kiss Digtal X の後継機として


EOS 60D を購入・・・7月より撮影に入っています。


Kiss Digital X は・・・ すでに、3万枚を超える撮影をこなしてきていることもあって、

早めに後継機を登場させることにしたもので、2台での撮影も可能なようにしたもの。


EOS 60D は・・・


Kiss Digital X と比べると


一秒あたりの撮影枚数が多い

ISOが高い

バリアングル液晶を備えている

動画撮影が可能

撮影メニューを細かく選択することが出来る


・・・などの特徴を備えています。


私は、建物の中での撮影が多いこともあって、


Kiss Digital X の ISOが現行機種と比べて低い


・・・という不便は、気になってはいたものの

それ以外は、概ね満足していたこともありますから、当然といえば当然なのですが・・・


2ヶ月経過しても・・・ 全く、使いこなせてないな~ と思うこと、しきり。



・・・とはいえ



先日の星空撮影では、ISO性能の高さが感じられましたし、

天頂付近を狙う時には、バリアングル液晶が、その威力を発揮しました!


買う前は・・・ 必要かなぁ? と思っていた、このバリアングル液晶ですが、

囲いから覗かせての撮影など、予想に反して、使用する機会は多いです。


対する Kiss Digital X  の特徴は、何と言っても


軽い こと

操作に慣れている事ですね!


今後も 屋外での撮影 や 少しでも荷物を軽くしたい時 を中心に

活躍を続けていく予定です!!