2010年7月21日水曜日

俺達の手で作りたい! ~機関車のはじめて~



    …とある、もっとも。


    先日の 日本人による初の、エンジンを使った乗り物 の

    模型も、そうですけど…


    この 機関車 も ある 歴史 の 証言者だよ!

    
    さぁ… 何を語っているのでしょう!?


    はて!? 何だろうなぁ… あれも出たし、これも???


    それでは、今日も いってみましょうか!!!



    1872年(明治5)年10月14日…


    有名な  新橋 - 横浜  に

    日本で最初 の 鉄道 が開業して以降…

    車両 や 運行 を 日本人 の手で行なうことは

    長く、悲願で在り続けました。


    すでに、その時…

    開業のために輸入した 下等(普通)客車 の

    使い勝手が悪そうと感じたら

    
    すぐに… 腕のいい大工さんを呼んできて

    木製の上回りを作り直して貰っています。

    ( こればかりは、お手の物ですね。 )


    そして… 明治も中期 になり


    当時の 鉄道庁 神戸工場 にて。


    なんと…

    蒸気機関車の発明者 リーチャード・トレビシック の

    お孫さんの 指導の下

    ( お父さんは 、実用化を諦め、 発明者の座を半分

     ジョージ・スチーブンソン さんに譲った格好だというのに… )

    
    本当にやむを得ない部品以外は

    日本で作りあげた


    初の蒸気機関車 860型 を完成させます。


    時に 1893(明治26)年のこと。


    では… これが!?


    いえ… 残念なことに 日本人初蒸気機関車 は

    後に、樺太で失われてしまっているんです。


    この物語… まだ先がありますので

    また来週ぅ!!! じゃなくて 後日…


    この 233 号は…

    1903(明治36)年 落成

    現存最古の国産機関車 です。






    

0 件のコメント: