2011年2月10日木曜日

「門」を旅する



   良いなぁ・・・!!! と思います。

   私は・・・建物の中でも「門」が好きな方なんでしょうね。
   とにかく門が気になる方です。
   
   そういえば・・・ 私の好きな鉄道の 「駅」 も
   考えようによっては門のようなもので
   旧 門司駅( 現 門司港駅 )などは 九州の玄関口に相応しく
   漢字の「門」そのままといっていい、とても印象的な素晴らしい建物です。

   今回・・・ 京都 を訪れて、いくつの門に興味を持ったのかな!? と
   思うほど、その前に佇んで眺めていましたし・・・ 作者も、また
   じっくり眺めて貰いたい気持ちを持って その製作にあたっているんですね。

   母屋が霞むほどまでに昇華させられた・・・ 写真ような 装飾門

   場所は・・・ 豊 国 神 社 ( とよくにじんじゃ ) 名前は 唐 門

   その名の通り・・・ 豊臣 秀吉 を祀る神社で、徳川時代  は
   荒れるに任されたものの・・・ 明治時代になって再興されています。

   同名の神社は 中部、北陸、関西 各地にありますから
   当地の 太閤さん の人気の程が伺えます。
   
   そして 広島 にも、その名が付された神社が・・・

   宮島 にある 秀吉の命 により築造が開始され
   秀吉の死により未完のままとなった 千畳閣 も
   豊国神社 と呼ばれているんですね。

にほんブログ村 広島ブログ

0 件のコメント: