2009年8月1日土曜日

笠山と明神池



   萩市街から、車で少し走ると


   左手の半島部に 小高い山が見えてくる…




   世界一の小火山とされる 笠山 (標高112m)だ。




   何をもって世界一とするかは?だけど


   私の持っているロード・マップにも しっかり記載されている。




   ともかく、最小クラスには間違いなく


   1万年前の活動ということもあって


   火山というよりは うちの裏山 といった風情。




   その麓には 明神池


   周囲は そんなに広くはなく


   これまた 庭園内の大池…といった風情だけど


   周囲の溶岩石から染みこむ海水によって 汽水池となっている。



   
   海水魚が群れる姿は 天然の養殖池 といった感じ。


   周囲の売店で餌も売られ 人に寄ってくるから


   写真撮影が楽。 




   魚は 池の中で繁殖しているらしいけど


   持ち込むにしても 生きていけるのは やはり不思議な感じ。




   この さらっと 世界一 + 不思議池 は 人を惹きつける


   魅力があるのか なかなか活気に溢れている。


   気になって 車のナンバーを見ても ほぼ県内のもの


   気軽な ドライブコースなのだろう。



   
   小高い山を車のまま登れば すぐに噴火口跡に辿りつける。


   保存も難しいだろうな…と思わせる、小さな穴は


   しっかりした階段があり、簡単に火口に降りられるけど


   一部で崩落も見られる。




   その先には展望台。


   一雨過ぎたばかりだけあって 遠くまで見渡せる


   時間さえ許せば しばらくぼんやりしていたい…




   さて、さっきの明神池の時といい 展望台といい


   友人からの電話、メールが立て続けに入ってくる。




   萩に来ていると知ると 


   向こう側では その ライブ感を楽しんでいる様子で


   こちらも その気になってくる。



   おっと…日暮れ前までに 行っておきたいところが…


2 件のコメント:

ハッスルカーン さんのコメント...

はじめましてこんにちは。昨年一年間、萩に駐留してましたハッスルカーンと申します。いやはや、萩に駐留していた自分よりも多くを紹介していただいてありがとうございます。191号20日はまだ東側は片側通行との情報を聞いてますが、いかがであいたか??松蔭神社からしーまーと側へ二分のところに住んでいましたが、松蔭神社の駐車場は紙芝居の練習場所にもってこいでしたね。萩も見て回れば一日ですが、突っ込みいれるといろんな歴史が教科書そのまま深いものがある町ですね。今は出雲に住んでいますが、また萩でお世話になった人たちに会いに行きたいですね。つばめ館長さんもまた萩を訪れた際にはジャンテークという田町のカフェにお立ち寄りください。ありがとうございました。

つばめ館長 さんのコメント...

ハッスルカーン さん

はじめまして!ご来館ありがとうございます。実際に萩に住んでおられた方からメッセージを頂けるというのは、とても嬉しい事です。つばめ・ミュージアムは、今住んでいる、以前住んでいた、生まれた地域の事について…行きたくなった、知りたくなった、何かしたくなった、etc …と思うきっかけになれば…と思って展示をしています。ですから、今回のようなメッセージを読まさせて頂くと、やってて良かったなぁと感じます。
カフェ、次回は行きますね! TIMEの方もよろしく…