陶 晴堅 自刃…
わずか1日で、厳島合戦の勝敗が決まりましたが…
その後も、島に残る 敗残兵の追討が続けられます。
その一方で 厳島神社 に残った血を洗い流す
血の染みた土を、削ぎ落とすといったことも
手早く行われ 舞を奉納したり、経を唱たりして
双方の死者を弔ったようです。
その後 毛利親子 は 厳島神社 の 大規模な修築に着手します。
当時 毛利の財政は 未だ安定しておらず 大変な事業であったに
違いないのですが
その事こそ… いよいよ 毛利家が 安芸の国の覇者に
なった事を 広く知らせる事実であった事でしょう。
写真は 厳島 大照院 から。
1 件のコメント:
utekinapuripa さん
こんにちは!
メッセージ、こちらに書きますね。
加悦…今回、ちょっと嬉しい経験もあったのですが…もしかしたら経験されているのかな? 今度、展示する予定です。
コメントを投稿