2009年3月7日土曜日

男の子のYAMATO


子供の頃、プラモデル作りが好きでした。


それは社会人になっても続き



最近は、ほとんど作っていないものの


以前に買ったキットは、そのまま持ち続けていて


たまぁーに、引っ張り出して


眺めたり、30分くらい作ります



いろいろな種類があって



戦車


飛行機


ロケット


スポーツカー


F1


ガンダム



え・と・せ・と・ら~




その中でも、お気に入りは 350分の1「大和」


もう20年くらい前に買ったものですが


未だに完成させていません。


おおよその外観を組み上げて、わざとそのままにしています。



最近になって、大和の構造についてさらに研究が進み


新しい考証に基づいたモデルが見られるようになってきました。



私も、その1つ700分の1の半完成品を手に入れたのですが


(完成させました。)


その資料提供元が「呉市企画部海事博物館推進室」となっています。



そして、それまでの研究成果を元に


呉市が計画を進めていた


呉市海事歴史科学館(愛称:大和ミュージアム)


シンボルとして


10分の1スケール大和模型を建造
開館と同時に公開されました。



2005年4月の開館の合わせるように、映画「男たちの大和」や


その艦首部を再現したロケセット(尾道)が


期間限定で公開されるなど


当時大いに話題を呼びました。



私はこれまでに3回、このミュージアムに行きましたが


大人が学べる、楽しめる、本格的なものだと思います。



まだ行ったことのない方、見ごたえがありますので


ぜひ訪問してみてください。 



元気な日が良いですよ!



呉っていえば…漫画から、映画、テレビドラマになり


大人気となった「海猿」のロケ地ですよ…。



特に映画1作目のロケは、ミュージアム近辺の撮影が多かったので


大和と合わせて、計画するのも楽しいでしょう…。



(写真は艦橋を見下ろすように撮影


護衛の戦闘機から見たらこんな感じでしょうか


随分、頼もしく思えたのだろうな…と思います。)








2009年3月5日木曜日

広島城の金鯱瓦出土


広島城の金鯱瓦が出土したとの


ニュースは私にとって


大変嬉しいものとなりました!!!



今回の発見は


今まで「ある」と言われていながら


決めてとなるものが出土していなかっただけに


大変貴重なものとなりそうです。



城の中堀と外堀の間の武家屋敷の跡の


井戸から出てきたとのこと



瓦を大量に埋められた井戸の中の底から


ほぼ完全な形での出土。



誰が、何の目的で埋めたものでしょう?



本丸のものと考えるには


やや小ぶりだそうですが



今まで考えられていた以上に


金瓦は多くの建物で使われていたのかも知れません。



今後、関心の高まりとともに、広島城の実像が


より明らかになっていくことを期待したいと思います。




(ニュースはは5日付の中国新聞に掲載されました。


写真は、先日紹介した南小天守跡の石垣です。)

2009年3月4日水曜日

縮 景 園


武勇で知られる、茶人


上田宗箇の作庭になる


「縮景園」



広島城藩主となった、浅野長晟(あさのながあきら)が


入国の翌年から、別邸の庭として築成させた。




ところで、昨日の橋が


縮景園にある事は知っていても



跨虹橋(ここうきょう)



という名前であることは知りませんでした。


何度か出掛けた事があるものの


ざっと園内を見て回っただけだったと気づきます。



今回は、梅の撮影が目的でしたが


折角なのでパンフ見ながら、くまなく歩いてみました。



結構広いなぁ…



というのが実感。



また、たまには鳥たちに会いに


出掛けなきゃ…ね。



(写真は迎暉峯(げいきほう)という山の頂上から


跨虹橋を眺めた風景。)


2009年3月3日火曜日

橋の表情2 オモシロイカタチ 


メジロ


都会のオアシス



…この2つのヒントで


分かりました?



解った方、大体の予想がついた方



素晴らしい!!!



正解の方には、つばめミュージアム観覧券を


スワロー君より、プレゼントさせて頂きます。


インフォメーション・カウンターまでお越しください…



館長おぉ…もともと無料じゃないですか。



次のヒントは、この写真。



なーんだ、簡単じゃないかと思った広島の方




普通です…




市内の方…

 


遠足で行きました!?




広島以外で、行ったことのある方


ガイドブックその他で、ご存じの方



広島を


しっかり観光、よく調べておられますね。


ありがとうございます!



答えは…次回。






2009年3月2日月曜日

メジロ


梅に鶯(うぐいす)


…ではありませんが



メジロ


なかなか絵になります。


(自己満足…いいんです。)



さて、ここはどこでしょう?


都会のオアシス



鳥の観察が楽しめるとは


思いませんでした。