2012年11月3日土曜日

自転車と人と蒸気機関車




自転車で坂を登っていると・・・



やがて、息が荒くなり、


少しの道のりが、とても遠く感じられるてきます・・・



おい、おい 何だ、この坂。。。


どうよ、この坂。。。


かんべんしてよ坂。。。





こんな時・・・



機関車の好きな 子供さんや、

私のように、子供の頃の気持ちの抜けてない、男の方は



きっと思うんですよね!!



蒸気機関車みた~い!って



そう



なんだ坂・・・ こんな坂・・・ なんだ坂・・・ こんな坂・・・




乗り物の音のなかでも

これほど、それらしく聞こえてくる言葉も珍しいような!?




考えてみれば・・・


自転車のペダルと、足の動き

人が走る時の姿なんかは

蒸気機関車のピストンの動きと、よく似ています。



坂道を・・・


ドラフト音も荒く、坂道を踏みしめるように

ゆっくりと登ってくる機関車の、なんと魅力的なこと!!!



マラソンでいえば・・・


先頭集団から離れてしまい、

やや苦しそうになりながらも、懸命に走っていく選手を、応援したくなるような・・・


カープを応援したくなるような・・・



そんな感じですよね~!



ところで


蒸気機関車の、人の姿とよく似た特徴って

他にも、あるんですよ!


それは・・・


エンジンやモータのような、絶対的な限界というものがなくって

一時的であれば、能力以上の性能を発揮することも出来るということ!


やってやるぜ!!! ですね。



そうして頑張って・・・


必死になって、坂を上り詰めた後、



蒸気機関車は、

駅で、水と石炭を積みこみながら のんびり煙をくゆらせ・・・



自転車 や 人は、頑張ったな~! なんて言いながら、水分補給や

しばし、周囲の景色を眺めていることでしょう!!
 


にほんブログ村 広島ブログ

2012年11月2日金曜日

初めてミサゴと出会う



バードウォッチングを目的に、出掛ける

というのは、久々。


山口県の、きらら浜自然観察公園


今回・・・ ここで、注目したのは

猛禽類の



ミサゴ



折しも、木の杭の上で

仕留めたばかりの獲物(鳥)を、食べているところでしたので見応え十分!

暫く、眺め続けていました。



初めて見るけれど、

やはり、タカの仲間ってのは、迫力があるなぁ!


オスプレイっていうらしい・・・


ん? 学名は違うよ。

あ、 英名が Osprey


空中で、ホバリングしながら、獲物を見定める・・・




偶然とはいえ、先ごろ、垂直離着陸機が問題になった山口で

初めて見かけた「ミサゴ

しばらく、考えさせられる出来事でした。




にほんブログ村 広島ブログ



2012年11月1日木曜日

またまた



またまた・・・


いつの間に、シャッターボタンが押されたのかしらん? な一枚。



当然のことながら



本人の作風とは、違った画面になるので・・・


意外性があって、結構好きかも~!!!




にほんブログ村 広島ブログ

i-INFO 清盛ゆかりの地に、広島



おはようございます!

今日から11月、今年も残すところ 2ヶ月となりました。

i-INFOが、お休み気味となっている間に、様々な話題や、事件が
流れてしまっていまして・・・

久々、というのは、かえって話題が選びにくいものなのですが・・・


今回は、こんな話題から。

清盛ゆかり 広島県トップ

これは、先月、24日付の中国新聞に掲載されたもので

オリコンの8月のインターネット調査で、平清盛ゆかりの都道府県を「広島県」と
答えた割合が54.4%となり、前回の12月の調査で1位だった「京都」を
逆転して1位となった・・・ とのこと。

調査は8月、大河ドラマを見ている全国の10~50代の男女559人に調査。
清盛ゆかりの都道府県として「広島・京都・兵庫・奈良・和歌山・三重」を示して、
複数解答して貰ったもので、広島は昨年12月の35.8%から
大きく数を増やしていることが分かります。

その、大河ドラマ「平清盛」の撮影は、10月26日に終了していて、
放送の方も、最終章へと向かっていますが
ここまでの視聴率で、10%を切る回が多いなど苦戦気味。

・・・とはいえ、視聴率重視で選ぶのであれば「平清盛」という設定自体が、
冒険である筈で、美術の面白さや、設定の冒険を加味すると、
私自身は、これまでの大河の中でも、秀作のうちなんじゃないかな~と感じます。

何はともあれ、ゆかりの地では、地方枠でも、関連番組が多数
放映されるので、有り難いんですよね!!

J1サンフレ、得失点差で現在首位・・・ こんなお話を、何度してますでしょう!?

・・・ってくらい、稀にみるデッドヒートは、なおも続いています。
優勝して欲しい!!!

結果がどうであれ、首位争いに絡むチームにとって、後々に語りぐさになる
一年である事は、間違いさそうですね!

それでは・・・ 皆さん 今日も お元気で!!!


2012年10月31日水曜日

飛翔




何かが、空に向かって飛び立っていく姿を

追いかける・・・




その度ごとに、体の中から沸き起こるような

衝動というのか、快感を覚えるんですよ!



なんでだろう???






わかんないけど・・・


カッケーんだよ! (笑)




TOKIOが空を飛ぶ~~ ♪




山口県 きらら浜 より。



にほんブログ村 広島ブログ

2012年10月30日火曜日

水面





レンズ越しに、鳥の姿を追いかけます。




画面一杯い、拡がる自然の風景のなか



穏やかに、時間が流れていきます。



来て良かったね!!


今度は、冬鳥が見られる時期に訪れたいなぁ!



そんな


ここは



どこでしょう!?



にほんブログ村 広島ブログ

2012年10月29日月曜日

クローズアップすると・・・!



クローズアップすると見えてくる・・・


すっかり、おなじみの・・・   え、、でもないって!?


植物のクローズアップシリーズ


ちょっと、紹介の時期を逃した感もありますが・・・ (汗)


9月初旬に、広島市植物公園を訪れた時の写真から



ワタクシ、お気に入りの、最初の一枚♪


凝った装飾の、冠のように感じるのですが・・・


皆さんは、どのように見えますか!?





虫の気持ちの、分かるような、そんな一枚。


目指すべきところが、一目瞭然!




昔の装束のような・・・


派手めの土偶??? のような。


でも、なんか カッコイイ!!



にほんブログ村 広島ブログ

2012年10月28日日曜日

門司港駅 これからもランドマークとして



いつ見ても、風格を感じさせられます


正面から見ると、漢字の「門」の字を思わせ


数多くの人が

九州への、第一歩、最後の一歩として、眺めたであろう

往時の賑わいを、今に伝えています。


この「門司港駅」は、


1988年・・・ 全国の駅として、初めて

国の重要文化財に指定された駅舎です。


重要文化財の駅舎といえば・・・

2003年に指定された

先に、復元工事の完了した「東京駅丸の内駅舎」もあります!


そして、こちら「門司港駅」も


1914年の開業以来、


100年近くが経過、建物の老朽化が進んでいるため・・・

今回、2018年の完成を目処として

解体修理工事に入っています。


工事完成は


ちょっと、先のことにはなるのですが

この 門司港駅も、北九州市門司地区のランドマークとして、

末永く活用されていくこととなりそうですね!


ちなみに・・・


この 門司港駅東京駅レンガ駅舎旧 大社駅の3つは、

私が、特に好きな駅舎建築でもあり

いずれも、国の重要文化財に指定されている・・・というのは、嬉しい限りです!