2009年10月17日土曜日

雰囲気満点!



   この雰囲気…






   旅行に行きたいな~ って気になりますよね。




   たぶん…当分してない時なんかだったら、凄く思うんだろうな。




   

   皆さんの服装を見ても分かりますけど




   8月に撮影した時のものです。






   今年は2回かな…




   11月末のシーズン終了までに




   もう1回行けるかな!?








2009年10月16日金曜日

愛宕踏切



   広島駅のすぐ横…




   マツダスタジアム側にある 愛宕踏切




   

   私が子供の頃…




   祖父に連れられては




   この踏切で 電車を 飽くことなく眺めていたといいます。




   しかし… 覚えてナイ ・ ・ ・





   昭和47~49年頃 と思われます。




   未だ 新幹線開通前であり…




   山陽特急が 最後の活躍を見せていた頃。




   ああ残念… つばめ号 も見たんだろうなぁ~






   この踏切… そんな 昭和 な思い出もあるんですが…




   運が悪ければ 20分以上待つこともあるらしく




   でなくても 10分はザラ




   周辺地区 南北交通の障害となっており、




   なんとか解消策はないものかな…と思うこの頃です。








   

おとなしゅうしとるのぉ~



   今年中に 鹿児島 に舞い戻って来ることになるとは



   
   思っていませんでした。





   
   写真では見えにくいのですが




   昼時の 鹿児島中央駅 前から 桜 島 を眺めています。






   10月3、4日




   米寿祝い…ということで 祖母を伴っての 九州旅行。






   お~ 今回は おとなしゅうしとるわ~






   私が行くとき、何かと騒がしい 桜島




   何度か来た中で…




   噴煙すら見えない、というのは初のこと。






   私達は、早々に 列車で 鹿児島 を離れました。




   
   宿で 翌朝  新聞を見ていると…




   16時45分に 8ヶ月ぶり 体感空震 を 伴う 爆発




   噴煙3000メートル…









 

2009年10月15日木曜日

本当に怖い話



   さぁ…ここはどこでしょう!?






   観光地で…




   標高差を楽しむ場所は多いですね。






   ところが…






   行った方は わかるんですが…




   この場所での この行為は 修行 なんです。




   たっぷり20メートルは落ちていけそうな




   幅1メートルくらいの回廊に




   手すりはありません。




   高い場所が苦手… という方は




   諦めた方が良さそうです。








大山の表情




    中国地方最高峰  大  山





    私は 本当に 大山 が好きなんです。





    山の高さは、さほど高い方ではないのですが…





    何といっても 貫禄 があります。





    
    

    以前 仕事で…




    しばしば 松江 に 出張していた時期あるんですが





    
    ちょうど 紅 葉 の時期にあたって




    宿から出るとき… 外を歩いているとき…




    毎日  変わりしていくのが分かるんですね~




    里心がついちゃいましたよ。






    週末に 広島 に戻っては、 松江 に出掛けるものですから




    最後には こちらに戻ってくると 帰ったような気が




    するようになりました。






    そんな事もあって プライベート でも何度か…




    あまり 絵 を書かない私ですが…




    スケッチを描いて、今でも残っています。






    海と比べると少ないな~ の 山の写真ですが



  
    これを機会に… という訳で 新しいラベルです。








    

2009年10月14日水曜日

焼き上がり待ち



   今日は 外出が遅いこともあり…






   お好み焼き を 焼いてます。






   他県の方…




   決して 広島焼き ではございません。




   お好み焼き  じゃけぇ。  念のため… 






   実は、1、2週間に一度は焼いています。



  
   レシピは以前書いていますね。




   さて… 今、2度目ひっくり返したので、もう10分少々…




   タイマーが隣にありますから、ご心配なく。






   今日は 肉・卵・うどん に チーズ・コーン を追加した




   ピッツア風です。




   魚介類があっても良かったな~








  

日本庭園



   写真を撮ってて良かったな~




   …なんて思う瞬間ですね。




   前回の写真は 壁紙に使おうかな~ なんて考えています。




   ため息の連続…




   センスの良さには脱帽します。




   近くの山を借景として取り込んでいるのも見事!!!




   誉め言葉のオンパレードですが… それだけの魅力を秘めています。






   もしもこんな庭が、間近にあったら… なんて夢想してみたり。




   はぁぁ~





   アメリカの庭園雑誌




   ザ・ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング の




   日本庭園ランキング一位… とか




   ミシュランガイド ジャポン 三つ星 などと




   いう評価を受けている、というのが分かる気がします。






   また 季節を変えて来てみたいです!!!





   写真がたくさんあるので、また今度公開しますね。




    ラベルが微妙… 修正しなきゃいかんなぁ












   

2009年10月13日火曜日

誰の作品?



   作品を作った方の おおらかさが伝わってくるような…




   …と書き出したら、信じて貰えるでしょうか!?






   おおらかなのも当然ですね…




   なぜなら自然の作品ですから…





   
   これが 偶然の作品だというのだから驚きです。





   場所は 兵庫県 豊岡市 にある 玄 武 洞






   今から160万年前の 火山活動の名残を今に伝えています。




   見れば見るほど 彫刻作品 に思えてきます。




   ちなみに… 観覧、駐車場とも 無料です。  おおらかだ~








    

播磨での攻防を経て



   毛利 元就 の不幸は…




   長男 隆元 の早世であったように思います。






   これは 毛利 家に限らず 戦国大名家にとって…




   世襲は、存続のかかる難事であり続けました。






   元就 の死後…






   孫にあたる 輝元 の率いる 本家 を




   叔父の 吉川 元春 ・ 小早川 隆景 の両川が




   支える体制となりました。






   全盛期には…




   北九州から 中国地方 全域まで




   そして、ついには 現在の 兵庫県 姫路市 付近にまで




   覇を唱えた、毛利 でしたが…







   そこで、猛反撃に遭うようになり




   以降、東進することはありませんでした。






   当時の毛利氏は 相手側である 織田 氏 にとっても




   大きな 脅威になりつつあり、




   よく知られているように、中国攻略の 大将 は




   当時、出世頭であった 羽柴 秀吉 が担当しています。





   
   1579年10月



   
   岡山城主 宇喜多 直家 が




   織田 方に 寝返ります。




   より前線に近い 岡山 にとって




   もはや、時代の趨勢は 織田 にあり… と




   考えての行動だったのでしょう。



  
   毛利 氏にとっては 大きな痛手 となります。







   写真は 安土城跡 です。







2009年10月12日月曜日

一つ路地の向こう側



   兵庫県 出石 の町は…




   シルバー・ウイーク という事もあり 多くの観光客で




   賑わっていました。






   でも、その路地を越えて、少しまで歩いてみたら…






   懐かしいような風景を見つけました。






   他に歩く人も、ほとんど無く…




   ちょっと得した気分です!!!






2009年10月11日日曜日

保存修復活動を体験



   蒸気機関車の修復作業を体験してみませんか…






   加悦SLの広場 は 鉄道の廃線後も




   自社の保有している 車両 の保存に理解を示す会社と




   多くの ボランティアの方々の手により 成り立っています。






   保険代金として 500円を頂くようになるのですが…




   お土産として 冊子 を差し上げますので… と、その冊子は




   先ほど、窓口で 500円 で売られていたものではないですか…




   

   やや、時間は気にはなるものの… その旨を伝え、了解を頂く。




   滅多に出来ることと思われず 折角なので参加することに。





   ゴーグル と マスク の貸与を受け




   やすりで、配管を磨きます。




   20分くらいでしょうか、一応の作業を終えたところで 終了。





   ず~っと、声を掛けてくれた方と てつどー談義しながら…でしたが…






   う~ん 半日でも やっていたかったなぁ~




   写真左側の配管、ぴかぴか しているでしょ!!!




   ちなみに… 手がけた機関車は 加悦鉄道4号機関車




   1921(大正10)年、製造のもの。










足立美術館の気になる絵



   最近… 




   お出掛けに対して…  公開の方が、完全に遅れ気味…




   

   まぁ… こんなに お出掛けする時期も 珍しいと思うし




   ボチボチと公開して行こうかな…と






   あっ… でも、今日は 一日自然史博物館 があるんだっけ…






   今朝は、リアルに公開しておきましょう






   足立美術館に行ってきました!




   某、大手旅行会社の格安日帰りツアー に参加して。




   

   庭が有名…なんですが




   今日は 私が気になった絵 を紹介します。






   一枚だけなんですが… 上村 松園 の 女性画。



 
   実は、この方… 初紹介じゃないんですね。




   多くの絵の中で、やはり目を奪われるんです…




   あれだけ、男性の書いた 女性画 を




   観ておきながら、女性の書いた女性画 が




   一番気に入っているというのも  ちょっと不思議な気がします。





   そして… 橋本 関雪 の 動物画。 



   
   動物って、本格的に描くと 難しいものになるのか




   なかなか気に入るものが少ないのですが、観察が見事!






   足立と言えば… 横山大観




   一瞬で浮かぶのが 「 紅葉 」 ですね。




   富士 を描いた絵は さっすがの貫禄!!!






   もう一つ お気に入りは…




   平櫛 田中 ( ひらぐし でんちゅう ) の彫刻。




   精緻な彫りと 暖かみ…




   故郷 岡山井原市の 田中美術館 に行った事もあるんです。






   写真の 見事な 庭 は また今度!