最近…
お出掛けに対して… 公開の方が、完全に遅れ気味…
まぁ… こんなに お出掛けする時期も 珍しいと思うし
ボチボチと公開して行こうかな…と
あっ… でも、今日は 一日自然史博物館 があるんだっけ…
今朝は、リアルに公開しておきましょう。
足立美術館に行ってきました!
某、大手旅行会社の格安日帰りツアー に参加して。
庭が有名…なんですが
今日は 私が気になった絵 を紹介します。
一枚だけなんですが… 上村 松園 の 女性画。
実は、この方… 初紹介じゃないんですね。
多くの絵の中で、やはり目を奪われるんです…
あれだけ、男性の書いた 女性画 を
観ておきながら、女性の書いた女性画 が
一番気に入っているというのも ちょっと不思議な気がします。
そして… 橋本 関雪 の 動物画。
動物って、本格的に描くと 難しいものになるのか
なかなか気に入るものが少ないのですが、観察が見事!
足立と言えば… 横山大観
一瞬で浮かぶのが 「 紅葉 」 ですね。
富士 を描いた絵は さっすがの貫禄!!!
もう一つ お気に入りは…
平櫛 田中 ( ひらぐし でんちゅう ) の彫刻。
精緻な彫りと 暖かみ…
故郷 岡山井原市の 田中美術館 に行った事もあるんです。
写真の 見事な 庭 は また今度!
0 件のコメント:
コメントを投稿