2013年9月21日土曜日

高速艇





瀬戸内の島々を結ぶ 急行便といえば・・・



高速艇



呉港に入港直前のフェリーから、追い抜く姿を撮影したもの




近くで見ると、迫力がありますねぇ~!





2013年9月20日金曜日

1リットル





大崎上島での 道すがらで迷ってしまった結果・・・



2度の山越えを経て


ようやっとのことで 港のある集落へとたどり着きます!



自販機を見つけて・・・


流し込んだ 1リットル分のドリンクの美味しかったこと!!





やがて 島陰から 船が見えてました・・・



先ごろの とびしま海道行きの時に


お散歩クルーズ として乗船した航路。


( 着港で下船せず、とんぼ返りで戻ってくる、景色を楽しむための専用切符のこと )



こんなにも、早く 再乗船すると思わなかったなぁ~!




2013年9月19日木曜日

ムーンウォーク気分で!





今日は 十五夜・・・



すっきりと晴れ渡った夜空に浮かぶ、まん丸のお月様を


眺めながら 私も オオカミ に・・・



おぅ~~~!




あ、いぇ。。



ま、、 とても 美しいなぁ~♪ と



そんなを眺めながら・・・




今日は・・・ 月 を観望するお話などしてみましょうか!




天体って、やっぱり丸いのだなぁ・・・


地球の衛星写真のように、遠くから見ても地形が模様に見えるものであることを


手近に証明してみせるのが、夜空に浮かぶ月




目で見ていても、そんな具合ですから・・・


望遠鏡ともあれば、小口径のものであっても、探検気分が味わえます!


そんな、身近な観望の対象である「」であればこそ・・・



月には 「月の観望」 を目的とする観測ガイドがあります!



写真は・・・


今から20年以上前に手に入れた


図説 月面ガイド


簡単に言うと 「月の歩き方」 といったところでしょうか!?


 




古い本ながら・・・



豊富な地形写真と、丁寧な解説は 今もって


必要十分以上の内容で、月を詳しく眺めて行く時には必携の書となっています。




私達にとって身近で、生活や、心理面でも多大な影響を受けている「月」ですが


実のところ・・・


起源については、詳しく分かっていませんし



他の太陽系の 惑星と衛星を見ても


地球ほど、大きな衛星を抱えた惑星も他にありません。


( ちなみに・・・ 太陽系の中では、第5位の大きさを誇る衛星です。 )




そんな、身近でいて、不思議で・・・


近い将来、人間が居住して利用する星ともなるであろう「月」



見上げるほどに、興味も深まっていくのではないでしょうか!?




2013年9月18日水曜日

中秋の名月とともに・・・




澄み切った夜空に まんまるお月様・・・



今晩の広島市内は お月様がとってもきれいに見えています!



明日・・・ 9月19日は満月!



9月の満月といえば・・・ そう 明日は 中秋の名月!!




今のような明かりの無い時代・・・



夜空を明るく照らす 満月の夜といえば


人々の心のなかで


今よりも ずっとハレの日のお祭り気分に思えていたに違いありません!



ちょうど 暑くもなく、寒くもない 9月の名月を眺めながら


少し夜更かしして お団子を食べたり お酒を嗜んだりしていたことでしょう!!



満月の夜は、月の光が明るくて 星空は期待できませんが


中秋の名月の時くらいは、自分の目でじっくりと月を楽しみたいもの!





そして・・・




これからの時期は・・・ 星空を眺める絶好のシーズン!!



今日は、手頃で、星を探しやすいと感じている


学研ムック 星空の探し方 GUIDE


・・・を紹介しましょう!



星座早見版付きで、定価980円


星座は、大きめの写真で紹介されていて 実際にフィールドに出て


星を探していくのに便利です!



この本1冊と、赤いセロファンで覆ったペンライト 100円コンパス さえあれば


星空入門の最初の一歩を踏み出せます!


わずか1000円ちょっとの投資ですが



これだけで アウトドアの楽しみが一つ増えること請け合いです!





2013年9月17日火曜日

セノハチ




先ほど・・・



広島で連結され、上りのコンテナ列車の後補機を務めてきた機関車が


ここ 西条駅で切り離され、単機 再び 広島へと帰るために


下り線へと転線・・・



広島に戻るための待機に入ります。



すぐに戻らないのは・・・ 雁行している通勤列車との間隔を取るためで


この機関車も、間もなく 広島へ向けて回送されていくでしょう。



・・・と、早くも 次のコンテナ列車が、西条駅へと入ってきました。



今度は・・・ 旧型機が、後補機として連結されていますね!



そう! ここ 広島-西条 間 は



国内のJR線上では 唯一の区間となった


坂道を克服するために、後押し(補助)機関車が連結されるところ。


セノハチ の名前で、鉄道ファンや地元の方などに知られている区間です。



このように 補助機関車を必要とする区間は


かっては・・・ 各地にあったのですが


車両の性能向上 や トンネルなどの開通による難所区間の


線路付け替えなどの改良により、徐々に減っていくなどした結果



先ごろまで 残っていた  奥羽本線 板谷峠   信越本船 碓氷峠   と並ぶ


日本の鉄道(JR線)のなかの 三大(難所)勾配 として知られた区間です。




先の2箇所が、在来線 及び 貨物輸送そのものの廃止により


その座を降りた今となっては 唯一の区間となりましたが



ここ セノハチ は 今年になり 補助機関車が新しく製造され投入されるなど


これからも、難所として その歴史を刻んでいくこととなりそうです!



もしかして・・・ 時代遅れ!?



では 無いんですね! 廃止しようにも出来ない理由があるんです・・・


そこに・・・ 先の2区間とは違う セノハチならではの特徴があるように思います!








2013年9月16日月曜日

ロケット!?




子供の頃・・・



大きな公園などで、シンボルのような 大きな遊具を見つけると


飛ぶようにして 近寄って行って



一生懸命になって よじ登り、ぶら下がり 隠れたりなんかして


必死になって遊びつくそうとしていた事が懐かしく思い出されます。



遊具のオーナーになりたかったくらい! (笑)



これは・・・



呉市の中心部にある公園の大型の遊具



以前から気になっていた事もあり・・・


サイクリングで出掛けた時に、近寄ってみたもの!



てっきり ロケット・・・をイメージしているのかと思っていましたが


DONGURI



あっ・・・ この とんがり帽子って ドングリなんだ!!



これだけ大きいと 遊びつくすには、時間がかかりそうですね!


叶うなら・・・


もう一度、あの頃に戻って 駆け寄って行ってみたいなぁ!!




2013年9月15日日曜日

プリーズウェイト




まだ 携帯なんて無かったころ・・・



ふとしたことで 遅れてくる友人を待つ・・・というのは



現れるのが


1分後なのか それとも 30分後になるのか?は 分からないだけに


それが 結果・・・ 短い時間だったとしても


思いのほか 長く感じられたものです。



それでも・・・



まだ 友人なんかの場合だと


仕方ない 昼飯でも奢らせよう!(笑) とか、会ってからの事を


想像したりと、それなりに情緒ってものがあったんですよね!



これが・・・



路面電車なんかだと大変



ちょっと遅くなったときなどは、線路の先にも見えて来ない電車と


腕時計を にらめっこしながら、


タクシーにするべきだろうか!?・・・な~んて


やきもきしたものです






あの頃を思うと 今は便利になりましたね!



各停留所には、接近表示


主要停留所には、系統別に、おおよそ何分で到着するかの表示


事故などによる遅延時などに使用される


案内用の放送設備まで備えられています!



同じ5分待つのでも・・・



あと 5分後に来ることが分かっている場合と


全く分からずに待っているのでは、気分が違いますものね!