2012年3月31日土曜日

呉市営・・・ はじめてものがたり!



呉を走るバス・・・ といえば


みずいろ


水色のバス・・・ といえば 呉市交通局のバスですね!


その・・・ 呉市交通局は

今日、3月31日の最終便をもって営業を終了、


明日、4月1日からは・・・

広島市中区に本社を置く、日本一の路面電車路線網を持つ会社として広く知られる
広島電鉄のバス事業に営業譲渡されます。

徐々に・・・ 広電カラーである みどりいろ のバス に塗り替えられて
いくことになるのですね。


さぁ・・・ ここからは・・・


ひっさびっさに モ~~グ タン~ ♪ ということで・・・

「まんが はじめてものがたり」ファンの私が解説しましょう~!!!


グルグルパチンチョ パペッチポ~ ヒヤヒヤドキッチョの

モ~~ グタン ♪


後に呉市営として事業統合されることになる

呉電気鐵道(株)としての事業開始は 明治42年・・・ といいますから
大正元年創業の広電の路面電車より、先駆け、
呉のまちにに路面電車が走り始めました。

広島市より早い事業開始というところに・・・
当時・・・ 日本海軍有数の軍港として栄えていた呉の勢いを感じることができます。

バス事業の方は、昭和16年 ㈱沿岸タクシー のバス事業を買収する形で、
この時・・・ 交通課が設けられました・・・

翌年・・・ 昭和17年には、路面電車事業者の2社も買収。

呉市の交通事業の公営化には、海軍の意向があり・・・

その後も、周辺の交通事業の買収を続けています。


そんな勢いのあった呉なのですが

昭和20年・・・

アメリカ軍の空襲により壊滅状態へと追い込まれました・・・

その空襲が行われたのは 3月と7月。


広島市、長崎市と原爆が落とされる前のことです。

昭和20年に入ってからの戦争は、すでに勝つ見込みもなく
全国的に見ても、 ただただ、被害を増やすだけとなっていた・・・ という
現実を私たちは忘れてはならないと思います。


戦後・・・


遣唐船の時代から、戦艦「大和」まで、多くの船を建造した技術は
タンカーや、貨物輸送船などを建造する技術として継承され、
日本の高度経済成長を支えることになり、

呉市も、再び活況を呈すようになりますが・・・

増え続けるマイカーと、渋滞、利用減のため、昭和42年に路面電車が廃止。

バス事業も、毎年のように利用が減少するなか
赤字経営が続き・・・ 今回の民営会社への事業譲渡へと至っています。


だ・け・ど 変わらな~ いのさ~ ♪ ですね・・・


呉は、広島以上に坂の町であり・・・

架橋によって繋がる島と、その島々に
ある程度、人口を抱えるという、特殊な地理条件を持つだけに
交通弱者にとって、他の地域以上に、路線バスの役割は大きいと言えます。

新しく・・・

呉の海岸線を走ることになる みどりのバス に期待したいと思います!


また・・・ モグタンしたいな~!  ホントは、お姉さんがしたいけど。。。


え、、、お姉さん ・ ・ !?


そこ・・・ 突っ込むとこじゃないでしょ~~    は、、、はぃ。。。


 

2012年3月30日金曜日

もう少し足を延ばしてみよう!



備前焼の里・・・


伊部の地図を眺めていると、

そこは、岡山県も東・・・ もう、兵庫県もすぐ近く。


今回の旅  天気は2日とも雨の予報でしたが。


旅立ちから、まずまずの天気に恵まれながらのスタートになり、


もう少し、足を延ばしてみるかぁ~! と

まずは 兵庫県、赤穂市へと向かうことに。


そんな訳で、今回の旅には・・・


先の、明石に次ぐ、兵庫県シリーズが加わりました!


ラベルも・・・

「神社・お寺」があるのですから、今回「お城のある風景」を
新たに加えています!


旅客機を飛ばすには、どれくらいスピードを出せば良いでしょう!?


広島空港を離陸後  一気に高度を上げていく旅客機・・・


あんな、金属の塊が空を飛ぶなんて・・・ という声を耳にしないでもないのですが


実際のところは・・・


プラモデルの飛行機なんかよりも外殻はずっと薄めで、紙のそれに近く、


関係者の方から見れば・・・


飛ばないほうが不思議!? なのだとか・・・


実際・・・ 旅客機の離陸速度は


条件によっても違いますが・・・


時速200~300Kmくらいで


新幹線に翼をつければ飛べる!・・・ ということですね。


i INFO アポロ11号のエンジン回収へ向けて!

おはようございます!

5歳の時にAPOLLO11号を見て、科学や探検への情熱をかき立てられた!

28日、中国新聞などメディアが伝えているところによると、
アメリカ、インターネット通販大手 アマゾン・コムのジェフ・ベゾス最高経営責任者は、
アポロ11号の打ち上げに使われたサターン5形ロケットのエンジンを
大西洋の海底で発見、回収する計画に取りかかったと発表しました。

当時、エンジンは5基使用、1基あたり9トンもあるのですが・・・ 果たして!?

なんとも、夢のあるプロジェクトに対し・・・

北朝鮮が4月12日~16日の午前7時~正午の間の打ち上げを予告している、
長距離弾道ミサイルの発射実験とみられる「衛星」打ち上げへ向け、
日本国内の対応が進められています。

小惑星探査衛星「はやぶさ」プロジェクトリーダの 川口 淳一郎 さんが
先頃、聴講に行った講演会のなかで

カプセルの落下地点となったオーストラリアとの調整の話をされていましたが、
時間をかけ信頼を築いていったこと、ウーメラ原住民の信仰に配慮したことなど、

一つ間違えれば・・・ その土地の方にとって脅威となり得る事だけに当然の事でしょう。

国家体制として、技術水準としても信頼のおけない国が予告する長距離ミサイルの発射。
他の国の人々が脅威に感じるのは当然の事といえると思います。

今日、30日 プロ野球はセ・パ両リーグ同時開幕します!!

カープは中日とナゴヤドームで対戦、今季はセ・リーグも予告先発を発表。
カープは前田(健)、中日は吉見の先発を予告しています!

今日も、暖かくなりそうな広島市内ですが・・・
また週末にかけて雨~~ え~~  きぅ~!!

気をとりなおして・・・ 皆さん 週末もお元気で~!!!


2012年3月29日木曜日

桜便り一号をお届けします ♪


つばめ・ミュージアム として


今年の 桜便り一号 をお届けします!


今日のお昼時・・・ 世界平和記念聖堂 前にて!




i INFO 現代版 「生類憐れみの令」 があっても良いのではないでしょうか!?

おはようございます!

江戸時代、5代将軍 徳川吉宗の出した 生類憐れみの令 は悪法と
言われてきましたが、近年では世界初の動物愛護法との見方も出て、
見直しが進んでいるといいいます・・・

私も、現代版「生類憐れみの令」のような案を持っています。
主にイヌ、ネコなどを対象とした国民皆保険ならぬ・・・
皆 愛玩動物登録・保険制度 です。

ところで 皆さんは・・・ 年間、お住まいの地域の市町村で屠殺される、
イヌやネコ達の数をご存知でしょうか!? これは、身も凍るような数で、
一度は、その数を調べてみてほしいと思います。

飼い主にとって、かえがえのないペットといえども・・・

飼い主やその他の状況の大きな変化によって飼えなくなってしまう事や、
不幸にして逃げ出して戻らない・・・といった事もある得るでしょう。

それら・・・  飼い主の方から、何かの事情によって離れる事になってしまったペットを
保護する保険制度です。 自分のペットが可愛いい!と思う愛情の一部を
身寄りの無い愛玩動物達にも注いでいこう!というもの。

人間の制度からみて、保険料は ざっと・・・年間数千円程度でしょうか。

この制度の実現は、実際には難しいでしょうが、
東日本大震災で身寄りの無いペットが増えた現状を踏まえて、
ペットを飼う人達の間で一考されてもよいように思えます。

張り上げるような声も、訴える力もなく、屠殺されていく 元ペット達・・・
彼らが人の言葉を発せるならば、いったいどのような声を
私達に浴びせるものなのでしょうか?


ようやく暖かく・・・ なって欲しいと思う事の多い、最近ですが
昨日に続き、今日も暖かくなりそうな広島市内。

さて・・・ 最近は隔日の i-INFO ですが、これまでの 月・水・金から
月・木・金に予定を変更します・・・ そんな訳で、明日もお目にかかれる予定です!

それでは・・・ 皆さん 今日も お元気で~!!!


2012年3月28日水曜日

ウォッチャーズ今昔



以前は・・・ 広島空港が西区観音にありましたから、

自転車に乗っては、飛行機ってよく見に行きましたね~!


その頃の広島空港といえば・・・


便数が少なめで、

飛び立った後、しばらくの間 飛行機のいない空港で、

し待っていたりする時間なんてあって、間が持たなくて困りましたね~。


日曜日・・・


飛行機が離着陸を繰り返している風景を眺めながら、

あ~ あんな事もあったなぁ! なんて懐かしく思い出してしました。


と、すると・・・

飛行機ウォッチングは大きな空港の方が良いか・・・ といえば、
確かにそうなんですけど

空港が大きくなればなるほど、
自分と飛行機の位置が離れる傾向がありますから・・・

飛行機を眺める!・・・ という視点でいけば

適度なサイズの空港でのウォッチングに軍配が上がります!


それにしても・・・

観音空港のウォッチングの初期は

B767オンリーで、時々YS-11なんて機材構成でしたから、

こちらも変わったな~! と・・・


目の前で離陸していく、チャイナエアラインのB737-800

この機独特のウイングレットが格好良いですね!


2012年3月27日火曜日

JASのレインボーカラー健在!


こんなところに残っていた


JAS (日本エアシステム) カラー

このレインボーカラーって、好きだったったんですよ~!!!


そこに、鶴丸


時代を感じるけれど・・・


やはり日本航空といえば、鶴丸だよな~! 復活して良かったなと


つばめ・ミュージアムにて思う・・・


2012年3月26日月曜日

朝の広島空港



日曜日は・・・


リニューアルした つばめ1号 の試運転を兼ねて、


広島空港へと写真撮影にやって来ました!!!


朝一番の、広島空港での撮影は初!・・・ ですが期待大。


なんといっても、朝は離発着が多いですものね!


いゃ・・・ それにしても多いなぁ!


なんとまぁ・・・


最近は、7機の旅客機が広島空港での夜間駐機を実施しているんすね!


左手、奥から アイベックスエアライン (成田)

全日空 (那覇)

日本航空 (羽田)


そこに、一機挟みまして・・・



左手、手前から チャイナエアライン (台北)

アシアナ航空 (ソウル)

中国東方航空 ( 上海 経由 成都 )


おぉ・・・ さすがに国際線の飛行機が3機も並ぶ姿は壮観だなぁ!!!



そんな事に感激しているうちに・・・



真ん中のスポットに駐機していた一機が、

広島空港の始発便として、羽田へ向け、スポットを離れます。



今日が初対面となる・・・  全日空 B787


昨年、秋の就航以来・・・


細かなトラブルでの遅延や欠航が、新聞の隅に出ていたりなんかで、

世界初就航!というのも楽じゃないなぁ・・・ なんて思ったりしていましたが、

いつの間にか・・・ 広島に夜留するようになってきている ということは、
性能が安定してきていると思っても良いのかな!?


i INFO なぜ!?・・・ 広島のゴッホ作品2枚の共通点

おはようございます!

広島の2枚、なぜ加筆されている!?

広島にある、ファン・ゴッホの作品のうち、廿日市市のウッドワン美術館が
所蔵している「農夫」の修復の謎を解明した科学調査の成果を紹介しています。

24日から6月10日まで開催されている「農夫と近代日本絵画展」にて。

会場では、X線検査で見つかった、直筆部分の再現模写と、実物を展示・・・

それにしても・・・ ひろしま美術館の「ドービニーの庭」といい、
何の目的で加筆されたものなのでしょう・・・ ゴッホ作品は「謎」が多いですね!

季節の風物詩ですね・・・

24日、JR山口線の「SLやまぐち号」の今年の運転がスタートしました。
今季は11月17日までの週末や、祝日を中心とした86日間運転されます。

季節の・・・ といえば、25日プロ野球オープン戦が終了。
1位、ヤクルト・・・ カープは11位。

先に開幕したJ1では、サンフレが3試合を終え4位と好発進!

今日は、各地で冬のような寒さ・・・  え~~。。。

それでは・・・ 皆さん 今週も 元気にいきましょう!!!


2012年3月25日日曜日

試運転



あれっ 桜かな?


・・・と思って近づいてみると、花は大きいのですが「梅」ですね。

ほぼ満開!!!

今年は、遅くまで寒いために・・・ が長く眺められますねぇ~!




今日は・・・ つばめ1号の、今年初乗りを楽しんできました!


昨シーズン・・・


登場以来、履き続けたタイヤのグリップが目立って落ち始めたこともあって、
( それでも・・・ ママチャリより、カッキリ停まります。 )
新しいタイヤ(長駆仕様)に交換・・・
ハンドルのテープも新しいものになり、少し印象が変わっています。

ちょい乗りは・・・ 21号に任せ

1号は、ロングライド中心に使っていく予定で、
少しづつ、その対応の専用装備を増やしていっています。