2011年4月9日土曜日

2011年4月8日金曜日

鳥たちの横顔・・・


   鳥たちの・・・ もういっちょ行きましょうかね~!!!


   最初は・・・ ミカンををついばむ姿・・・

   何とも、可愛らしいですねぇ~ ♪


 
   
   凛々しい!!!




   あ~らまぁ~! 私としたことが・・・。


にほんブログ村 広島ブログ

i INFO 宮城で余震、震度6強

   おはようございます。

   7日午後11時32分頃・・・ 宮城県北部と中部で震度6強の地震が発生しました。
   今回の東日本大震災の余震と見られています。

   被災された皆様のご無事をお祈り申し上げます。

   余震・・・というには余りに規模の大きなもので、この地震の影響で
   大規模な停電が発生しています。ようやく復旧の歩みを見せ始めている
   各交通機関にも影響が出ています。

   心配されている、各原子力発電所は、特に変化が見られていないものの
   停電の影響で、非常電源で安全を保っているものが出ています。

   東北・関東でのニュースが深刻なため、なかなか地域や文化、スポーツの
   話題へと振るタイミングが難しいのですが。

   まず・・・ 震災の影響で部品確保が難しくなり、日中を中心に2日から
   列車の間引き運転を行っていたJR西日本ですが、当面の部品確保の
   めどがついたとして、今日8日から通常ダイヤに戻す予定としています。

   秋葉 忠利 広島市長が7日、退任。核兵器廃絶を積極的に推進、
   新球場の建設、市の財政再建に尽力。
   存続を目指していた広島西飛行場は廃港へ、2020年五輪は賛同を
   得られていないなど、市議会との対立も多く。

   大相撲、夏場所も中止へ、一般公開の 技量審査場所 として開催。
   NHKは中継を見送りへ。八百長疑惑で、大量の追放者を出す結果と
   なったものの、完全解決には今だに至らず、今後に流動要素を残す。

   雨模様の広島市内。このまま、夕方まで降り続きそうです。
   その後は、次第に回復・・・ 週末は、晴れ間も 花見もできそうですね!
   当館の花々も、今が見頃! さくらは・・・頑張れ!

   被災地で、復興支援を続けられていらっしゃる皆様、ありがとうございます!
   どうか、お怪我、無理をなさらないように。
   
   それでは・・・ 皆様 週末も お元気で~!!!
   

にほんブログ村 広島ブログ

2011年4月7日木曜日

鳥たちの風景


  普段・・・

  ちょっと出先で  達を見かけて、写真を撮ろうとしても

  なかなか難しいですね。

  頑張ってみても・・・ 証拠写真が精一杯かなぁ。。。 (苦笑)



   そもそも・・・

   上手い具合に望遠レンズなんて、持ちあわせていませんよね。



   でも・・・ 広島市 の 安佐動物公園 でしたら。

   デジカメなんかでも、鳥たちの姿を写真に収めることができるんですよ!

   さぁ・・・ カメラを持って 動物園に~Go!!!



にほんブログ村 広島ブログ

i INFO じっくりと行きましょう

   おはようございます

   行く? 止める?
   おそらく、今 家庭で、職場で、グループで何かと交わされる会話では
   ないでしょうか?被災地での悲惨な状況をテレビ等で見て
   どうしよう・・・ と躊躇する気持ちは皆さん同じではないでしょうか?

   私としては 西日本でも 節電は・・・やってみる方がいいと思います。
   何よりも、電気代がお得になります。しかも、エコです!
   旅行も、危険の無い範囲で・・・ 今の風を感じる事も大切では!
   友達と会ったり買物や花見は・・・むしろ積極的で良いのでは!?
   カラ元気を見せる必要も無くって、本音で話してみれば良いと思います。

   3月11日以降・・・ つばめ・ミュージアム をどうするか悩みました。
   本音で言えば、一週間は止めたい気持ちがありました。
   話題選びにも悩みました。
   
   でも・・・ 当館には i INFO があるんですね。
   昨年、続ける という判断をして まさか、ここまでの事について
   触れなければならなくなるなんて思ってもみませんでしたが・・・。
   でも・・・勉強になるんです。人の事を話す事になりますから。

   東日本大震災から、まもなく一月が経過しようというのに
   今だに被害の全容が掴めないばかりか、福島第一原発の事故もあって
   拡大の様相すら見せています。
   
   いつも以上に、私達は普段の生活の中で、自分自身の「軸」をどうしていくかが
   問われているように思いますし、その答えは自分で出すしかありません。
   きっと試行錯誤になってしまうのでしょう。
   でも・・・そこから出てくる答えは、きっと未来を向いているはず!

   春本場・・・ この数日は汗ばむ陽気に包まれ、昨日は初ツバメも!

   次第に雲が広がりそう・・・ 雨も降りそうな予報の広島市内。
   折り畳み傘を持っていると安心!

   それでは・・・ 皆さん 今日も お元気で~!!!


にほんブログ村 広島ブログ

2011年4月6日水曜日

迫りくる美の世界! 阿形と吽形



   その・・・ 迫力のある姿をもう一度!!!

   東大寺南大門金剛力士像

   「阿形」

   「吽形」

   ・・・です。

   2010年10月15日にも「東大寺南大門金剛力士像 阿形」として
   展示を行っています。併せて、ご覧ください! ↓

   http://little-musium.blogspot.com/2010/10/blog-post_15.html

   
   ※ 2011年4月24日に加筆しています。



にほんブログ村 広島ブログ

i INFO 京都「重都」案を提案します

   おはようございます

   私達、日本人は・・・ これは、残念な事ですが、
   国内のどこに住んでいたとしても、災害とは無縁であり得ない土地に住んでいます。
   
   そこで・・・ 今日の i  INFO では、今後 日本の首都機能を高度に維持していくための
   「重都」案 を提案したいと思います。
   重都とは・・・ 首都を補完する第2首都を置くという考え方です。

   私が、重都として新たに提案する場所は 「京都」 です。
   この街は、古都として知られるだけあって、街のキャパシティは大きくはありません。
   しかしながら・・・
   私達、日本人にとって新たに首都機能を置く場所とするならば、
   歴史的背景を含め、最も異存が無いという点で、優れた候補地です。


   とすれば・・・ 国会をどこに置くの!? と皆さん思われることでしょう。
   
   この 東京 を補完する首都に置かれる機能は必要最小限とします。

   国会は・・・ 現在の 京都国際会議場 の建物を改修して活用。
   新たに新設するのは、災害により東京がダウンした時、一時的に
       行政・立法・司法 の 三権 を維持、継続するための建物のみとします。


   そして・・・ これは、場所以上に大切な事ですが・・・
   その いざ、京都! の時 誰が役割を担うのか?
   ソフト面こそ大事になってくるでしょう。
   策定の過程で、様々な問題点が浮かび上がってくるでしょう。

   自治体の首長を中心に緊急招集可能な体制を構築しておく必要もあります。

   私達が生きて行く中で・・・
   起こって欲しくない と思うような事は、実は案外、起こってしまうものです。
   特に災害に関して 関東地域 は周囲を火山に囲まれているほか
   関東直下、東海地震の危険性が以前から指摘され続けていることは
   言うまでもありません。
   それらの条件以上に・・・この地域だけで3000万人の人口を抱えている。
   ・・・というところに、本当の問題があります。

   京都を重都とする案 は、他にもメリットがあります。
   いずれ・・・やって来るその日 それでも、使われないに越したことはありませんが
   私達の防災意識の面だけでも・・・重都「京都」が果たす役割は大きいと思われます。

   よく晴れそう! 今日の広島市内・・・
   いよいよ、桜も開花 花見の方も見かけました。
   今週末は花見盛りといったところでしょうかね~!?

   それでは・・・ 皆さん 今日も お元気で~!!!

   ※ 4月7日、文章を見直しました。


にほんブログ村 広島ブログ

2011年4月5日火曜日

アムールヒョウ



   広島市にある 安佐動物公園 には 「ヒョウ」 がいます・・・

   名前を「アムールヒョウ」といいます。
   
   そういえば・・・

        去年、行った 神戸市 の 王子動物園 にいたヒョウも
   アムールヒョウ だったことを思い出します。

   私が・・・ 大人になってから出かけた動物園といえば、後は・・・
   ずっと以前に 東京 の上野動物園 に行って パンダ を見たくらいですから
   
   まぁ、安佐 と 王子 のみと言って、差し支えないのかな!?と思います。

   その 2園 ともで飼育されているのですから 普通にいるヒョウなんだろうな・・・ と
   思ったとしても不思議ではありません。
   
   それでも 最近は・・・ 多少は熱心になりましたから
   安佐 で、2008年に繁殖に成功していることを知っていました。

   しかし・・・ 今回 動植物ジャンル本館 への再移転に
   タイミングを揃えて、展示に使おうと、調べて驚きました・・・

   絶滅寸前の状態です。

   現在・・・

   野生での生息数は 25~34頭 と WWF が発表しているようです。


   そして・・・

   日本で アムールヒョウ を飼育しているのは 安佐・王子・旭山 の3園・・・
   
   単に・・・ 私が、驚くような確率で見ていた ・・・というだけの話で、
   思い込みの怖さを感じずにはいられませんでした。

   ここ・・・ 安佐動物公園 は他に オオサンショウオ 
   唯一の繁殖実績を持つ園として、世界的に知られています。

   いつの日か・・・ 野生で通常に暮らせますように・・・。
   
   私達、「人間」に課せられた責任の重さを感じます。


   写真は・・・ 目をつぶった表情が・・・ 何とも穏やかな アムールヒョウ
   昔の、ケンカ・・・ だったと思います ・・・の傷跡が残っています。   


にほんブログ村 広島ブログ

i INFO 会いたかったワン!

   
    おはようございます!

    頑張ったんだよ・・・会いたかったワン!

    1日~3日にかけて、日本の自衛隊、海上保安庁、アメリカ軍の
    飛行機や艦艇を多数投入しての、大規模な行方不明者捜索が行われ
    新たに78人の遺体を発見しました。

    そんななか・・・ 気仙沼市の沖合で 海上保安庁のヘリコプターが
        屋根に乗って漂流する犬を発見し、救助艇で救出しました。
    このことが、多くのメディアに取り上げられたこともあり
    避難所でニュースを見た、飼い主である夫が名乗り出ました。
    
    犬は宮城県の動物愛護センターで保護されていましたが・・・
    飼い主の妻が現れると、しっぽを振って大喜び!
    センター職員らに見せる態度とは全く異なり、飼い主と判断した・・・とのこと。

    この地震で、多くの家畜、ペットの命も、また失われていくなかでの
    明るい話題として、被災された方々の心を暖めたことでしょう。

    信念の政治、町を救う。

    岩手県北部にある普代村で、
    今は故人となられている、当時の村長が「明治に15mの津波が来た」という
    言い伝えが頭から離れず、村民が反対した15.5mの堤防を実現させ
    今回の津波から村を守っていました。
    堤の外にある漁港は壊滅的な被害を受けましたが、村は無事。
    その堤の上に避難した100人さえ足を濡らすことも無かったとのこと。

    どうしたら皆が幸せに暮らせるか・・・
    ぎりぎりのところで頑張るのが本当の判断だと思うことがあります。

    先日・・・東京の何不自由ないところで、良い政治が行えるか?と言いました。
    これは3月11日以前の話ですが・・・
    何がしか不便を感じるから、何が必要か考えられるのではないかと思います。

    広島は穏やかな天気になりそうですね。
    朝晩の冷え込みは相変わらずで、東北・・・被災地での健康が気になります。
    
    それでは・・・ 皆さん 今日も お元気で!!!・・・    


にほんブログ村 広島ブログ

2011年4月4日月曜日

i INFO リニューアル

   おはようございます!

   この土、日曜日をかけ ミュージアム は改修工事を行いました。
   今日の i INFO では、その事について触れておきたいと思います。

   すでに1000展示を超えている 本館 は、過去展示を探すことが
   難しくなってきていることから「ラベルによる展示のご案内」と「人気の展示」を
   新たに追加しました。 また「人気の展示」に出てきている
   「C62-1 広島に縁の深い機関車」と「ベルリン交響楽団 魅せどころは意外な
   ところに」の2展示について試みに加筆を行い情報を増やしてみました!

   WW、本館、EW の 3館 は展示の分担を見直します。
   
   WEST WING は メディア館 として再スタートしました。
   これまで、WW が分担していた 動植物・気象 は 本館 へと移し
   今まで以上に力を入れて紹介していく予定です。
   
   これまでは 本館 に展示が集中していましたが・・・ i INFO 以外の
   通常の展示 は、今日以降 本館 を含む 3館のいずれかで追加することとします。

   WW、EW は今後、現在の エントランス と ラベル を共通としていくほか
   YouTubeつばめ・ミュージアム にて試験的に動画の公開をスタートさせました。
   本館 から行くことができます。

   朝は冷えますが・・・ 日中は高気圧に覆われて、晴れる予報の広島市内。
   一日の寒暖の差に注意。 そして・・・意外と思われる方もいらっしゃるかと
   思いますが、この時期 食中毒が急に増えてきますので、食品の保存にも
   注意してくださいね。

   i INFO も、画像を使う回数を増やすなどのプチリニューアルを予定しています。
   何かアイデアがございましたら、教えてくださいね。

   それでは・・・ 皆さん 今週も お元気で~ 頑張りましょう!!!


にほんブログ村 広島ブログ

2011年4月3日日曜日

平等院をご案内



    折角 平等院 を紹介したのですから・・・

    もう少し 歴史 や 関連の文化財 についても触れていきたいと思います!

    平等院・・・ といえば 藤原氏 ですね。
    元々は貴族の別荘として使われていた場所を

    藤原頼通が、末法の初年とされた1052(永承7)年 寺院 として改め、
    その翌年の1053(天喜元)年 西方極楽浄土を、この世に現出させたような
    ・・・と言われる 現在の 鳳凰堂 を落成させました。

    堂内には 定朝作とされる 本尊の 木造阿弥陀如来坐像 が安置されています。
    
    ちょっと珍しい事に・・・ この 木像 は 鳳凰堂 を正面にすると
    池越しに しっかり・・・ とは言えないまでも 格子越しに何となく見ることができます。

    人々は 正面の 阿字池 越しに ご本尊を拝み
    西方浄土に行くことを夢見たのです。

    ちなみに・・・ 鳳凰堂 と呼ばれるようになったのは
    意外にも 江戸時代頃 からなんだそうで・・・ その建物が 鳳凰 を思わせるとか。
    ( 実際、その通りですね! )

    屋根上に「鳳凰」が乗っているから・・・ とも。 ( これはこれで一票投じたい! )

    私たちは普段から・・・ えら~い人がそれらしく付けた名前のセンスがイマイチだと
    こぞって使おうとしない例 をいくつも見せられていますから・・・・・。

    鳳凰堂 こそ 衆人、皆 こぞって納得のいく名前だったの と思って良いのでしょう。

    さて・・・ 平等院のチケット売り場で 入館券を手にしても 木像 を眺めることは
    できず、別に 特別拝観料 が必要になりますが・・・。

    平等院の宝物を展示する立派な「 鳳 翔 館 」 には入ることができますので
    じっくりと眺めておきたいところです!

    まずは・・・

    鳳凰  現在、屋根に置かれているものはレプリカですが
    ここで間近に、国宝に指定されている本物を眺めることができます。
   
    そして・・・ 極めつけは 木像雲中供養菩薩像
    一体一体が、大変貴重な そして個性的で穏やかな表情を持つ
    仏像様達とじっくりとご対面!

    もう一つは 梵鐘 日本三名鐘の一つに数えあげられるほどのもの。
    昔の60円普通切手が、この梵鐘で・・・ 当時 「も~ちょっと気のきいたデザインに
    ならないのかな~。」な~んてボヤいていましたっけか・・・。

    これは、あくまで・・・
    普通切手のデザインへの感想で、記念切手として凝った絵柄としたなら
    印象は大きく違っていただろうに・・・ と思うほど
    実際に眺めるといい形をしています。


    さて・・・ 新年度 ってのはいいものですね。
    こんな私でも 何だか、頑張ろうって気になりますから!!

    これまでは・・・ さらっと紹介するに留めるものが多かったのですが
    今後は、今回の 平等院 のように
    時間が取れるときに 少し突っ込んで お話が出来たらいいな~ なんて
    考えています。

    最後まで読んでくれて ありがとうございます!

にほんブログ村 広島ブログ