2010年9月18日土曜日

まぁるいすみか



   まぁるい我が家。

   横には広く感じられても

   天井は低めで、薄いものらしい。

   試しに上ってみるかい!?


   なぁに、自転車でちょっと走ったかなぁくらいで

   もう、先には進めないさ。

   大事に住まないと、土台がいっちゃうと厳しいぞ。


   にほんブログ村 広島ブログ

2010年9月17日金曜日

No.5



   駐車場が遠いときや、車では行けないところへ

   向かう時の、サポート役としての役割を持つ5号。


   情報機器の導入成功を受けて、復活整備。


   地理に不案内な土地での、情報収集に役立てようと

   今回のドライブ旅行に搭載。


   こんな復活記念の写真ってのはどうでしょう!?


   ※ i インフォ 土日休みではなくて

   土~月のお休みです。 訂正します。




   にほんブログ村 広島ブログ

i インフォ  ~ 涼しくなったら! ~

 
   おはようございます!


   涼しくなり始めると、気になるのが
   夏物と秋物の入れ替え。
   服の入れ替えが一番楽しみな時。
   重ね着を楽しむ時期がやって来ます!

   マエケン、リーグトップの14連勝!
   悪夢のような、対中日の連敗も止める。

   チームが強けりゃぁねぇ~ などと思ってしまいますが
   確実に、自分の目標に向かって進む姿に好感!!!

   涼しくなって・・・
   散歩が楽になりましたねぇ。
   なんたって、ちびが手加減してくれないからな~。
   汗が止まりません。
   
   それでは・・・ 皆さん 週末も お元気で~!!!
   土日のインフォはお休み。   おん!
      

   にほんブログ村 広島ブログ

2010年9月16日木曜日

渡ってみたい橋と、守っていきたいもの。



    少しまわり道をしても・・・


    渡ってみたいと思う橋。

    通ってみたい道。


    見つけると、予定変更。

    嬉しくなって、歩いていってしまいます。

    
    そんな私ですから


    大阪に行くと

    いい感じの橋を、あちこちに見かけて


    あの橋がいいな。

    この橋も渡ってみたいな・・・と目移りさせながら歩くことに。


    あっ・・・ と見かけた

    渡ってみたい橋と、ちょっと違和感は

    高架道路が景色を覆ってしまっていること。


    そうか・・・

    広島は、そんな景色が少ないんだと気づきます。


    おっと、これは良いこと!


    京都や奈良の上空を覆う姿なんて想像できないしね。


    今後も、守っていきたいもののひとつ。



    にほんブログ村 広島ブログ

i インフォ  ~ ちょっと先のお話 ~

   おはようございます!

   あれ~ i インフォって鉄道情報コーナだったかぁ。
   しかし、このニュースを伝えない訳にはいきませんね~。

   JR九州、九州新幹線の開業日を3月12日と発表。
   大阪-鹿児島中央 間を4時間以内で結ぶ
   速達列車の構想については、なお流動的。

   猛暑効果で紅葉鮮やか。
   ウェザーニューズが発表。
   そりゃぁ、今から 期待大!!!
   見ごろは例年並みと予想。

   夕立の見られた、昨日の広島市内。
   一段と涼しめの朝を迎えています。
   
   今日は猛暑日の予報ながら、1週間前より
   最高気温は低め。
   
   さぁ・・・ 皆さん 今日も 笑顔で行きましょう!!!

   
   にほんブログ村 広島ブログ

2010年9月15日水曜日

海中より



    つばめ・ミュージアム初!!!


    海中からの画像をお届けします。


    先日は、川に潜り。

    今回は、海の中。


    お魚気分を満喫しながら、夏は過ぎ行く・・・



    にほんブログ村 広島ブログ

i インフォ  ~ 涼しく感じられますね ~

    おはようございます!


    国会議員票は小差、地方議員票で大差

    党員・サポーター票は圧勝。

    代表戦そのものにNO? 管首相、党代表戦で再選。


    来年春の開館に向け、準備の進むJR東海博物館。

    新製当時の姿に復元され、搬入されていく車両は

    今となっては新鮮で、模型を眺めるよう。

    ネットで簡単に見られるので、興味のある方はどうぞ!


    朝は寒く感じるほど。

    日中も、最高気温は低めに。

    広島市内、過ごしやすく。

    さぁ・・・ 皆さん 今日も 健やかに~!!!


    にほんブログ村 広島ブログ

2010年9月14日火曜日

の~んびりと、都会の中のローカル線



   線路はそこで途切れている・・・


   そういう駅が醸し出す景色には独特の旅情が感じられます。


   汐見橋駅。

   南海電鉄高野線 の大阪方の起点となる駅ですが

   今となっては、高野線列車は、すべて 南海難波駅 発着。

   
   都会の一角にも関わらず

   汐見橋駅を含むこの区間は、完全にローカル支線化。

   日中にも関わらず、とても のんびりしたムードが漂っています。


   独特のオーラに誘われ、乗車してみることに。


   2両の電車がゆっくり走る、ショート トリップを終え

   電車は 終着 岸里玉出駅 の隅っこに 遠慮がちに停車。

   再び 大阪方面に向かって 私たちは

   南海本線に乗り換えたのですが、待っている間の、通過列車の多いこと。

   こちらは、迫力を感じるほどの大幹線。

   
   この、あまりの差はなんでしょうね!?

   気になって調べてみましたら。

   汐見橋駅付近の末端区間は

   地下化によって、いずれ役目を終えるようで

   少し手前付近から なにわ筋線 という新線によって北進。

   南海の大阪都心部進出の足がかりになるようです。

   

   にほんブログ村 広島ブログ

i インフォ  ~ みちびく ~

   おはようございます!


   ごきげんよう! それでは 皆さん と

   どこか、笑顔で去って行かれるような気がします。

   ひょうひょうとした姿は過去のものに。

   谷啓さん ご冥福をお祈りします。


   11日に、H2Aロケットで打ちあげられた

   日本版測位衛星「みちびき」

   計画どおりにいけば、正確な位置情報を受信できる

   メリットは大きいのですが、さて どうなるか。


   朝が涼しい!

   今朝の、この部屋の温度 先週までと3度低く 快適!

   寝苦しさから、そろそろ解放されたいですね~。

   それでは・・・

   皆さん 今日も 頑張りましょう~!!!
   

   にほんブログ村 広島ブログ

2010年9月13日月曜日

フリーパスなふらり旅


    旅に出た先で・・・


   その街をじっくり巡るとき。


   そこに、私鉄やバスが乗り放題になる切符があれば

   行程と見比べて、さほど得にならないとしても

   買っておいた方がいいような気がすることって多いですね~。


    ・  まず、その度に切符を買う手間が省けますね。
      小銭を気にしなくて良いです。

    ・  次の場所までひと区間・・・という時も、心おきなく
      利用できますね。細かく時間短縮することができます。

    ・  こんな感じで 広島など、路面電車に乗ることが目的と
      なるときも、気軽に飛び乗りやすい。

    ・  気に入ったところで ふらり・・・降りやすい。

    ・  切符に路線図兼の簡単な地図があり便利。


   大都市圏のJR、地下鉄、路面電車の走る街 の

   フリーパスは、特に使いやすいものが多いように思います。



   写真は 南海電鉄高野線の 汐見橋駅。

   改札の上に掲げられた地図を眺めてみると・・・
   
   


   にほんブログ村 広島ブログ

i インフォ  ~ そろり秋の気配 ~

    おはようございます!


    朝晩は涼しく、日中はアキアカネも舞う。

    暑さの中に、秋じわり。


    ヤマダ電機、佐伯区楽々園ショッピングセンター内に

    23日、新店をオープン。黒船襲来と言われたのも今は昔。

    都市型出店の先駆けとなった、広島本店を始めとした

    多店舗展開で、お馴染みの顔に。


    今週は、最高気温が低めの予報。

    いよいよ・・・ かな。

    明け方頃には、冬の星空も眺められる、この頃。

    それでは・・・ 皆さん 週明け 頑張りましょぉ~!!!

    

    にほんブログ村 広島ブログ

2010年9月12日日曜日

独断と偏見で選ぶ、ここ20年ちょっとのメモリアルカー



    たまには、こんな企画を・・・

    ちなみに、この3台の中での優劣はありません。


    まずは・・・ 一番新しいところから。 といっても2001年。


    ホンダ フィット (初代)

      発売開始と同時に それまで、新車販売台数で

      トップの座にあり続けた カローラ を抜き一位に。

      燃費、車内の広さ、使い勝手など、今でも高い人気を誇る

      コンパクトカーのベンチマーク的存在。

    
    トヨタ プリウス (初代)

      自動車の歴史の転換点となった一台。

      革新技術もさることながら、手に入れやすい価格設定とし

      積極的に普及に努めたことも、見逃せないポイント。


    マツダ ロードスター ( やはり・・・初代 )

      とかく技術とセールスが強調される日本の車ですが

      この車は、世界の自動車文化に大きな影響を与えたと

      いう点で、特筆したい一台。

      その優れたデザインは、今見ても はっとするほど。



      にほんブログ村 広島ブログ