2011年10月22日土曜日

瀬戸内点景 戦艦長門、軍艦旗の帰還




1945(昭和20)年8月の終戦時・・・


その時まで、唯一 海上に姿を見せていた日本の「戦艦」が 長門 です。



昭和19年11月に日本に帰投して以降・・・



修理するための機械


搭載する弾薬、燃料、兵員、食料  護衛するための 艦船、戦闘機



もはや・・



何一つとっても、満足に補給出来るものはなく、


その力を発揮させることが ままならなくなってしまった長門は、


横須賀港に繋がれ、浮き砲台として、沿岸の防衛に使われていました。




戦後・・・



アメリカ軍に接収され、

ビキニ環礁に回航後、昭和21年7月25日水爆実験の標的となって

その生涯を終えるのですが・・・


接収された時に 掲げられていたのが、写真の 日本海軍の軍艦旗 です。


そして それは、同時に・・・


日本の海軍において、一つの時代の象徴ともなった 「戦艦 」という艦種の歴史


その最後の瞬間を見届けることになった軍艦旗でもありました。




接収時の、アメリカ海軍の艦長の娘さんが、その旗を所有していて、

日本の方に売りたい、とインターネットオークションに

出品されていた頃から、気になっていたといいます・・・



その旗が・・・ 自身が司会を務める「なんでも鑑定団」に出品された時、

高額の鑑定価格であるにも関わらず


自費で買い取って、呉市の大和ミュージアムへ寄贈する。


・・・と、その場で述べられたことが印象に残っています。


その回は、私もたまたま観ていたのですが・・・


その価値を理解される 石坂 氏ならでは!・・・といった決断で、

氏の意気に驚かされたものです!



フネにとって、軍艦旗は特別な存在とされていますから、


その旗と共に、戦いに出ていった人達の無念を思うとき・・・



ようやっと 戻るべきところに戻ってきたのだなぁ~


・・・という感慨を覚えます。






2011年10月21日金曜日

大島点景 その3 戦艦陸奥の爆沈


この沖3Kmかぁ・・・


もう少し、沖かと思っていたけど・・・ 実際には大島に近いんだな・・・。

間違っていなければ、写真右手手前の島が福良島、
そのすぐ奥が長島、さらにうっすらと続島。
その奥側にうっすらと、大きく見えているのが柱島。

柱島 の名前を聞いて・・・

私たちと同じような感慨を覚える方もいらっしゃることでしょう・・・

柱島沖泊地

1943(昭和18)年1月12日、12時10分・・・

この地に停泊していた 日本海軍の主力戦艦 長門 型、2番艦 陸奥 は


突然・・・

3番砲塔から煙を噴きあげたかと思うと、直後に大爆発を起こし沈没。

その時の乗員1474人のうち、助かったのは、わずか353名という大惨事でした。

事故原因は・・・ 今もって不明とされています。



日本国内のなかでも・・・

瀬戸内海は、外洋と直接接することがないため、
敵からの攻撃を受けにくい、天然の良港として、
広島、山口県に付近に多くの軍施設が設けられていました。

柱島泊地 は、呉軍港に近接する軍艦の投錨地として知られています。

先ほどの、3km とは・・・

当時、戦艦 陸奥 が爆沈した場所です。

写真は・・・ 江田島の海上自衛隊術科学校 に残されている
1935(昭和10)年の改装時に降ろされた、陸奥の4番砲塔です。

現存する、日本の戦艦は・・・

日露戦争当時の旗艦 三笠 を除けば、

太平洋戦争時の戦艦は、全く現存してはなく、
砲塔が完全な形で残っている唯一の例なのでは!?

大和型46cm砲塔に次ぐ、長門型40cm砲塔です。


i INFO 原発防災域30km・・・ 対応に追われる島根県


おはようございます!

範囲内に6市を抱える島根県は対策に追われることとなりそうです。

20日、原子力安全委員会事務局は
原発事故に備えて防災対策を重点的にとる地域として、
従来指針で、原発から半径~10Km圏の範囲を、半径約30km圏に
拡大するなど、原発からの距離によって3区域に分ける
見直し案を作業部会に提示しました。

見直し案は、今回の福島事故に照らして、概ね妥当と思えるものですが・・

仮に・・・半径20Km圏としても、
県庁所在地である松江市が入るなど、24万人が対象になる島根県は、
すでに14万人を島根県内への収容が困難として、広島県を含む隣接4県に
避難場所の提供を求めるとして、協議を開始していますが
この決定で、さらなる対応を迫られることとなりそうです。

デモ開始から、約8ヶ月・・・
リビアは42年間の独裁に幕を閉じることとなりそうです。

20日夜、リビアの国民評議会は、最高指導者であった
カダフィー大佐 が死去したと発表しました。

リビアの大部分を支配圏に収めている、評議会はリビアの開放を宣言、
1ヶ月以内に暫定政府を発足させる方針としています。

リビアは、民主化に向けて大きな節目を迎えたことになりますが、
過去の事例を見ると、新政府が落ち着くまで戦闘が続くケースが
少なくありません。 皆さんで力を合わせ、混乱収束に取り組んで
欲しいと思います。

昨日のカープは中日にサヨナラ勝ち!
マエケンは、この試合でシーズン奪三振を188に延ばし、
阪神の能見選手を抜き単独トップに!

西から雲が広がって、次第に雨になる予報の広島市内。
帰宅時は、雨具が必要となりそうです。
この雨、明日も振り続くこととなりそうです。

それでは・・・ 皆さん 週末も 健やかにお過ごしください!!!


にほんブログ村 広島ブログ

2011年10月20日木曜日

大島点々



おっ!


うにゃ~~!!!



・・・となると、次の写真は


猫だったりしますが・・・

今回は・・・ ヤママユガ で換えさせて頂きます。

いゃ・・・

実際にいたんです!


こんなのを見つけてしまうと・・・

しばらくデジカメを持って眺めている人 ♪


呆れずに待っていてくれる方に感謝です!


なんとなく三毛猫っぽくも見えますね!


さらに・・・ 角度を変えながら眺めていると・・・ 色さえ白にすれば
蚕にも見えなくもありません。

そんなヤママユガからは・・・

天蚕糸 という高級糸が取れます。



それにしても・・・ たくさん魚がいるなぁ!

6、7種類の魚がいて、型も良かったです。


時々・・・ 広島には美味しい料理が無い・・・ なんて言う方が
いらっしゃるのですが、

海で魚を取ってきて、塩焼きかダシで煮るなりして、
旨い日本酒で乾杯すれば、最高の料理になるのですから、
ことさらに調理法に凝る必要がなかったのではないでしょうか!?


ところで~ いつまで自転車を調整しているのだろう?


どしたん・・・!?


変速できんのよ。。。


は。。。。。


調整しようにも・・・ 持ってきた工具が合わないし。。。

ま~ねぇ~ それ・・・アメリカのメーカーじゃったろ~
インチサイズとかいうのが、あるけ~話が難しくなるよね~。

ところで・・・ どこ!?

ここ・・・

ラジオペンチでもありゃ~回るんじゃろがのぉ~

あ。。。

そういえば・・・ 持ってきていた。


おぃおぃ。。。


i INFO 旧市民球場跡地、活用策に期待!

おはようございます!

旧市民球場の跡地はどうなるでしょう!?

広島市は、24日、旧市民球場の跡地活用を考える検討委員会を設置し、
市役所で初会合を開くと、昨日19日付けの中国新聞に掲載されました。

旧市民球場跡地は・・・すでに球場の解体と、2013年の全国菓子大博覧会の
開催が決まってはいるものの、
4月に就任した 松井 広島市長 がこれまでの方針の見直しを表明。

「若者を中心としたにぎわいのための場」とう、松井市長の基本方針のもとに、
2013年春を期限として、具体的な議論が行われる予定です。

現在、広島市には、いくつかの公的機関の跡地、また
広島西飛行場のように、今後跡地となる予定地がありますが、
景気低迷が続くなか、なかなか具体的な活用策が決まらないのが現状です。

しかしながら・・・ 旧市民球場跡地は、
広島市中心部と、ロケーション、アクセスともに絶好の場所で、
今後の活用策の行方次第では、広島市の都心部、ひいては広島全体の
活性化につながるほどの土地であるものと思います。

短期集中投資や、周辺企業との協調もあっても良いのではないでしょうか。
悔いのない活用策練りあげ、
最終的な松井市長の決断に期待したいと思います!

秋晴れの日が続きますね・・・

今日も秋晴れの天気となる予報の広島市内です。 

それでは・・・ 皆さん 今日も お元気で~!!!


2011年10月19日水曜日

周防大島点景


この秋は・・・ そのシーズンにも増して自転車に乗っています!!!


先日、訪れたのは 周防大島 (屋代島)


子供の頃・・・ 週末、父親が、仕事から帰宅するなり、

今から、釣りに行こう!!! という時があって、
そんな時、夜釣りに出かけるのが・・・ 決まって、この島だったことが、
私にとって、今も懐かしい思い出です!


そんな周防大島ですが・・・ 最近は、まったくのご無沙汰。。。

それを・・・ 今回は、地を踏みしめながら・・・ ( 自転車で走りましょう!と )

( ちなみに・・・広島市内の方が単に・・・「大島」と言う時はここの事を指します。 )


なんですが・・・

今回は、私が現地集合の待ち合わせに遅れ、
朝一からのサイクリング予定が、
な~んとなく、ダラダラになってしまいました (汗)。。。


目標は島内一周!ですが・・・

すでに、出発が遅れているうえに、見られるものは
積極的見てやろう!の私たちですから・・・

果たして、どうなるものやら・・・!?



発地は・・・ 島の中ほど、道の駅「サザンセトうわ」


ここから、時計回りに一周しようという計画です!

・・・と、その前に みかん 


そう・・・ 大島といえば

みかん

甘さと酸味のバランスの取れた温州みかんとして全国に知られる・・・
 大島みかん の産地がここ。


早速、一袋買って、水分・・・ とクエン酸、ビタミンC補給!!!
サイクリングに「みかん」は、絶好のアイテムですね~。


さぁ~て!・・・ の、走りだし早々に・・・

漁港に入り込む私・・・


どんな魚が見られるかな~!?


お~~ いるいる~!!!


一向に、こちらに来ない I  さん は、
何やら自転車の点検中みたいですが・・・???


i INFO 熊本市政令市に・タイ洪水・中日セ・リーグ制覇

おはようございます!

九州新幹線の開通と共に、地元にとっては長年の悲願でした!

18日・・・来年4月1日から、熊本市を政令指定都市とすることを
閣議決定しました。 九州では1963年の北九州市、1972年の
福岡市に次いで3番目。 政令市は2001年に市町村合併を人口要件を70万人に
緩和したことから、指定都市が10年で一気に増加しています。

近年・・・ 温暖化の進行によるものと思われるのですが・・・
勢力を保ったまま台風が日本に上陸することが増えてきていること、

また、これまで上陸の少なかった
東北、北海道を進むものが増えてきていること。
周辺の海洋潮流に変化が見られることから、
今後は・・・日本でも同じような状況が見られる可能性が高まってきています。

タイの全国各地で発生している洪水で、タイ政府は18日までの死者が
315人になったと発表しました。 洪水は首都バンコクに迫りながらも、
なお収束が見通せず、被害はさらに拡大するものと思われます。

中日・・・ セ・リーグ制覇!

それまで、首位突破するものと見られていたヤクルトを追い抜き
18日・・・ 中日が横浜に引き分けた瞬間
2年連続9度目の優勝を果たしました!
中日の連覇は球団史上初、ヤクルトは2位が決まりました。

パ・リーグは西武がオリックスに1毛差で、CS進出権を確保
あきらめない勝利を見せてくれました!

晴れる予報の広島市内、昼夜の温度差には注意!

それでは 皆さん 今日も 健やかにお過ごしください!!!


2011年10月18日火曜日

水中装甲戦隊!?


食べられる系のカニだったかな・・・!?


以前もチラッと書いたのですが・・・

私は、子供の頃・・・ 戦艦や戦車、ロボットなどの軍記物の
プラモデルを作るのが好きで、よく作っては!・・・ 壊してましたね~。。。。

男の子なら、誰しも・・・

多少なりとも気持ちが分かると思うのですが、
それらを作っているうちに・・・ 攻撃や守るための仕組み、特色なんかも
同時に分かってきますから面白かったですね~!!!


それだけに・・・ こういう写真を見ると
今でも、ゾクっとするような感覚を覚えます!!!


カッコイイですね~!!!


移動力の弱さを、体を覆う装甲で補っているというのが
よく分かりますね!


戦車や戦闘ロボットのようにも見えます。


カニというと・・・ ほとんどの場合

上から全体を眺めていることが多いだけに
この角度は新鮮!!!


普段は・・・ イテテ。。。な~んて言いながら、
食べていたりしていますけど

ちょっと見方が変わりそう!?


i INFO マツダ、RX-8の生産を終了


おはようございます!

時代なんですかねぇ・・・。

7日、自動車メーカー マツダ は
先に・・・ 各国の環境規制の強化を受け、先に、欧州、北米向け生産を
打ち切っていた、現在 世界で唯一のロータリーエンジン搭載車両
RX-8の生産を来年6月に終了すると発表しました。

2004年には世界で約58000台を販売したものの、昨年の販売台数は
2896台にまで低迷。 それでも、日常のシーンでも使い易いインテリアなどもあり、
日本のスポーツカーの中では
比較的販売が好調な方となっていて、まちを歩いていても普通に見かける車の
ひとつとなっています。

マツダは、今後も研究開発を継続すると話していますが、
現時点で、次期ロータリー車両の具体的な発売予定は表明されておらず、
今後が不透明な状況となっています。

今後への一手が打てる日が来るのでしょうか!?

いぇ・・・ そんな日が来る!・・・と思いながら、楽しみに待つとしましょう。

現在の部屋の温度は17.5度・・・ 晴れて温度も上がる予報の
広島市内ですが、それだけ昼夜の温度差も大きくなりそうです。

そろそろ、マスクや風邪薬など、冬アイテムの用意をしておき
始めている この頃です。

それでは・・・ 皆さん 今日も お元気で~!!!


2011年10月17日月曜日


日暮れ時の・・・


ほんの数分だけ見ることのできる空の色。


茜色



昨晩、寝ていましたら・・・ 少し喉が乾燥していました。


朝になると何ともありませんでしたが、
今晩からは、加湿器 を用意して寝ようかと思って
さっき用意しました!


夏の間、あまり飲まなかった緑茶
妙に恋しく感じられたのも、今日が今シーズン初かも!?


もう・・・ そんな時期なんですね~!


朝晩や日中の温度差が激しく、着るものに悩む日が続きますが・・・

お互いに

風邪をひかないように頑張りましょう!


2011年10月16日日曜日

やまぐちネイチャリングマップ



先日のサイクリング・・・

 
水族館の窓口にて

I さん が目ざとく見つけてきたパンフレット。

 
ねぇ、これ凄いよ~!!!

 
何!?


ほら、地形とか地層のこととかが、詳しく書かれている!


どれどれ!?


 

 
な、 何だ!? このパンフは・・・

専門書でも漁らなきゃ、出てきそうにない内容じゃん!



その専門書が本屋にありゃ~まだ、ええけど~、
下手すりゃぁ、図書館で探すようになるかもわからんしねぇ~。

また、えっらい、マニアックなパンフを作ったもんだな~!

しかもね~ シリーズになっていて、
山口県を7冊で網羅しているって書かれている!

ん・・・ でも、今・・・手元に持っているのは6冊じゃない!?


どこが欠けたのだろう!?

え~っと~ 7冊目の宇部・山陽小野田だ!

 
今後の山口行きの、参考になりそうな、このマップの名前は・・・

 
やまぐちネイチャリングマップシリーズ(全7巻)  ・・・と本当に書かれています。

ちょっと、一般受けは難しいと思いますけど、
自治体が作る無料の観光パンフレットとしては破格の内容となっています。、

同好の志が集った時の、山口県へのお出かけには、
とても参考になると思います!