まだ、明け切らぬ空の下
列車が 余 部 橋 梁 を渡っていきます…
写真っていうのは、ホント 撮る時間によって印象が
変わるなぁ~
家に帰ってチェックした写真は…
まるで、幻想の世界を駆けていくかのような雰囲気に
仕上がっています。
そして この 鉄 橋 を下から眺めていますと…
何か… 当時の人の、自然に対する さささやかな抵抗
というものに、感激します。 ( …って表現でいいかな? )
名所ともなり、全国の人に その名を知られる 近代建築の名作。
それだけ、元々の構造美があるんですね!
明治45年以来 長く、鉄道線を守ると共に 多くの方に無言のまま
語り続ける存在であったことは
もしも… 何ら予備知識を持たずに来たとしても
感じられた事でしょう。
多くの方の脳裏に 郷愁を残しながらも…
来年秋 までの 最後の1年を迎えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿