吉備津神社 の 本殿と末社 を結ぶ 回廊 は
この 神社 を特徴づけるものではないかと思っています。
私は この雰囲気が 好きです (^-^)/
1579(天正7)年の建築で、総延長は398メートル
降り始めた 雨しのぎに ちょうどいい感じです!!!
吉備津神社 には 桃太郎伝説 の元となると思われる話が
伝わっており、この辺りが古くから栄えていた場所で
ある事を物語っています。
さて… 実際の旅は ここと
もう一ヶ所行ったのですが、実際には そちらが先…
ここ 吉備津神社 からは… いよいよ本降りになる雨の中
岡山市内 へと戻っていきました。
展示の都合で、こちらを先に紹介しましたが…
もう一ヶ所は次回!
ちなみに… この展示は 夏に 幻となった
岡山プロローグ編 の 写真を再利用
その展示は廃止しています。
古い展示の 修正 ・ 廃止 も
ここまで 数点ですが、行っています。
いずれも 内容 や 文章構成 に影響が無いと思われるもの
ばかりなので、支障は無いかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿