祖母の 米寿の記念旅行 を計画する時…
折角ですから… ある程度 遠隔地に連れ出したい。
そう考えました。
諸事情を考えると… 鉄道 が最適と思われます。
そして 雑誌イメージなどから…
最初は 宿 を奮発するつもりでいたのですが
祖母にその事を伝えると、お風呂に行く時が不安… とのこと
売り物であるはずの…
広い浴場も、野趣溢れる露天風呂も 足場を心配します。
言われてみると確かにそうです。
歳を重ねると 食が細くなりますから、豪華な食事 というのも
これまた 魅力が薄いようです。
素っ気は無いのですが、駅前の清潔感のある ビジネスホテル に
宿泊、食事は ターミナル内の食堂で済ませるということにしました。
歩きながら観光地を巡ることは 負担が大きいので
極力、列車移動に抑え、車窓からの景色で楽しむように
考えて、JRの 西日本パス を利用。
これは奮発し グリーン車用 としました。
行き先は… 北陸 ・ 南紀 ・ 九州 を 選択肢としました。
若い頃、何度も出掛け… 懐かしい思い出も多い 九州 と
一も二もなく 決まりました。
実際、その方が 行き帰りでルートを変えられるので
変化が楽しめると思われ、計画側からみても
最も良い案です。
行程の一部は、前回の旅行が下見として役立ち
多少の案内も可能なので、私自身も安心できました。
0 件のコメント:
コメントを投稿