アストラムライン
正式名称を 広島高速交通 広島新交通1号線 といいます。
中四国初の 地下鉄 自動改札 といった
キーワード に もっと前なら 反応していたに
違いなかったのですが…
実のところ、近年は
都市交通 への 興味が薄れているみたいで…
ここに来て、ようやく 初紹介 となりました。
しかも、この路線
経営は違っても、当初から 路面電車と繋げる計画にしておけば
広島港 - 広域公園前 サンフレッチェ応援号 なんて
運転できた筈で もったいないなぁ…
で、なくとも JR とでも 繋いでいたら
利便性が 格段に向上していたことでしょう。
今後、西広島延伸 や
都市縦貫の 東西線 も計画されていましたが…
もう 延伸は 無理だろうな… という感じは
いよいよ強まっています。
とても辛口になりましたが…
地方都市で…
都市鉄道 なんて、容易なものではありません…
それだけに、計画には 微に入った
綿密さが必要になるものなのです。
0 件のコメント:
コメントを投稿