石見銀山を
一緒に散策してみませんか!
琴引浜を後にした私は、いよいよ海岸線沿いを離れ
山へと入って行きます。
目指すのは… 石見銀山。
標識どおりに進んでいくと、そこは
石見銀山世界遺産センター
朝が早いこともあり、車は数えるほど…
(ETC組でしょうね、少ない車は遠距離からでした。)
ここから、バスで向かう…となっています。
調べてみると、始発まで間もなく…
じきに、バスが入ってきました。
歩道も示されていることから、近くなら歩いて行こう…と
バスの運転士に、道を尋ねてみます。
道、時間を教えてくれて…
今の時間ならば車で直接、近くの駐車場に入れますよ。
世界遺産登録後は、車が増えたため
こちらを案内するのですが
今ならば大丈夫、3ヶ所ありますから…と添えてくれました。
申し訳ないような親切…
しかしながら 改めて、来て良かったと思う瞬間でもあります。
車で移動、五百羅漢の近くの駐車場に車を停めます。
暑くなりそうだな~ 観光案内所にてトイレを済ませ、
パンフレットを一揃い貰って
歩く準備は万端。
石見銀山みてあるき というグレーのパンフレット
この地図上を、歩いて一周しようと思うけど…
一体どれくらいかかるのでしょうか?
まぁ…今日は、ここで終わってもいいや…と
思いながら、散策をスタート!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿