「つばめ・ミュージアム」でググると、
候補として挙げられているのが、11月12日の「つばめ」
梅小路… (この名前、公家さんが歩いてそぉな感じ…)
…蒸気機関車館に保存されている機関車。
元々の京都機関庫を、そのまま博物館としているもの。
車だとしても、どーらく感タップリの
「古いものを、動ける状態で展示」を実現している本格派。
しかも、現在もJR西日本の動力車乗務員基地として現役。
あまり知られてないけど、これだけの施設を民間で
維持しているのは、世界的に見ても、ここだけ。
建物は重要文化財の指定を受けている。
この機関車、C62
以前は「銀河鉄道999」の…と紹介したけど
もっと、実感できる動画を簡単に、と思っていたら。
あったんよ… …ってか、
「ALWAYS 三丁目の夕日」で掘希ちゃんが
上京してきた列車の牽引機。
めっちゃ、メジャーやん…
どう見ても合成だけど、最近のグラフィクスはリアル。
京都市内の寺めぐりをしていると、時折、遠くで汽笛の音が
聞こえるのが、いいんだな。
最近、行ってないな~
0 件のコメント:
コメントを投稿