京都、八坂神社の前に来ています…
一回目の時、梅小路、西本願寺唐門と
もう一つ…
ここ 八坂神社 を訪れていました。
いつもながら、四条の通りは
多くの府民や観光客で賑わいを見せています。
私は、ここから歩いて 少しの距離にある
信三郎帆布 のファンで
3つのトートバックを、普段から使い廻しています。
男性で、トートは あまり多くは見かけませんが
とても丈夫で、気取らない感じが好きなのです。
今はどうなのかわかりませんが…
この時は、凄い人気で
朝一番に行き、時間別になった入店待ち証を貰った後
少し時間が空くので、八坂神社に立ち寄ったのです。
ちょうど桜の時期…
八坂神社に続く、丸山公園の しだれ桜 を見て
大感激した事を 思い出していました。
恥ずかしながら、何も知らなかったので…一層に
私が 京都 の文字に ピンク を 振っているのは
この時の印象が、強かったからです。
ちなみに…
トートは、最近は増えていないんです。
今、持っているもので 一応満足しちゃっているので!
0 件のコメント:
コメントを投稿